※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おつかれAle ◡̈ 𖠚
子育て・グッズ

母乳よりミルクの方が生活リズム整えやすいとかありますか?👀寝る時間もそうですが、授乳時間がバラバラで…

母乳よりミルクの方が生活リズム整えやすいとかありますか?👀
寝る時間もそうですが、授乳時間がバラバラで…

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは完ミでほぼリズム整ってます。
ミルクの方が腹持ちいいとは聞きますが、絶対整うかと言われたら分かりませんね...🧐

  • おつかれAle ◡̈ 𖠚

    おつかれAle ◡̈ 𖠚


    コメントありがとうございます🌟
    授乳間隔開かないので完ミにしようか迷います。
    今は2回食ですかね?ミルクは1日どの位飲んでいますか?👀

    • 8月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今は2回です。9ヶ月半あたりから3回にしたいなぁと思ってます🙆‍♀️

    夜間1回起きるの含めて、
    5回のトータル650〜800です!
    時間は大体同じですが、量は結構バラバラです🧐

    • 8月14日
  • おつかれAle ◡̈ 𖠚

    おつかれAle ◡̈ 𖠚


    ありがとうございます!!
    参考になります🙇‍♀️

    • 8月14日
晴日ママ

うちは完母ですが
1ヶ月半くらいから整ってますね🙂

  • おつかれAle ◡̈ 𖠚

    おつかれAle ◡̈ 𖠚


    コメントありがとうございます🌟
    リズム整うの早いですね!!🫢
    時間決めて授乳していますか?

    • 8月14日
  • 晴日ママ

    晴日ママ

    泣いたらです!
    上の子達がいるので
    寝てても朝連れ出さないとだし
    夕方もそんな感じで
    自然とリズムできました🤣

    • 8月14日
  • おつかれAle ◡̈ 𖠚

    おつかれAle ◡̈ 𖠚


    なるほど!上のお子さん達に合わせてリズムができてきたんですね👏赤ちゃんの環境に適応する力すごいですね!

    • 8月14日