
下の子が夜中の1時ぐらいにわめきだして(通常)、寝そうになかったので…
下の子が夜中の1時ぐらいにわめきだして(通常)、寝そうになかったのでリビングへ連れて行きました。
すると立て続けにうんちを2回。夜中にするのは最近ありませんでした。
下痢までもいかない、軟便です。
その後お腹痛いというしぐさをするのでリビングで様子見してましたが普通に寝てたのでお布団へ。
すると3時頃またもぞもぞしだして、「うんち、、」と💦
また同じようなうんちをしました。
半分寝てたので、交換してまた寝ました。
朝はお熱平熱でした。
胃腸炎?とかでしょうか?それともうんちが溜まってたのか、、💦
上の子は下痢とか無かったのでどうしていいのかわからなくて💦経験ある方いますか?
日中は普通に元気でした💦朝も起きてすぐうんちしましたが元気です🤔
水分は多めに取らせるようにしてます。
- ママリ(2歳8ヶ月, 8歳)
コメント