
睡眠退行でしょうか。まもなく3ヶ月(2ヶ月と28日)になる女の子で…
睡眠退行でしょうか。
まもなく3ヶ月(2ヶ月と28日)になる女の子です。
これまで夜は21時〜22時に就寝し、3〜4時間通して寝てくれていました。
しかしここ最近30分〜1時間半ほどで目覚めて泣きます。
母乳寄りの混合で育てており、母乳が足りなかったかな?とミルクを足しますが10mlくらいしか飲まないので空腹でもなさそうです。
温度の調整、朝は7時〜8時頃にカーテンを開けて光を浴びるなどをしていますがあとはどんなことができるでしょう。。睡眠退行なら様子見でいいのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月)

ママリ
そんなものですよー!様子見でいいと思います。
パパママは辛いですけどね💦
コメント