※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
り
産婦人科・小児科

上の子の左目が赤く痒いのですが、結膜炎の可能性やものもらいについて教えてください。

上の子が左目が少し赤くなっていて痒いというのですが結膜炎でアデノウイルス だと熱も出ますよね?

目やにも1日一回くらいしか出なくて
喉も痛くないみたいで咳もしてなく熱もないです
ものもらいだと腫れたりしますよね?

コメント

月見

保育園や幼稚園に通われてると思うのですが流行性結膜炎いわゆるはやり目とかのお友達が出たとかないですかね?

うちはアデノウィルスによるはやり目だったのですが喉の痛みや咳はなく熱も出なかったです。
目の腫れや充血の症状が出た日の翌日から目やにがたくさん出るようになりました。
治るまで2週間弱かかりました。
万が一はやり目だったら接触感染なので隔離したほうがいいと思います。
あと消毒の時アルコールはあまり効かないそうなので塩素系のほうがいいそうです。
ものもらいに関してはちょっと痒くて腫れるだけですね!
眼科行って目薬させばすぐ治ります。

お大事にしてください😭

  • り

    コメントありがとうございます!

    今月6日の1日にしが保育園に行ってなくて特に聞いてなくて😭

    目は結構腫れたり充血も真っ赤になりましたか?歌はよく見たら赤いなって感じで💦

    流行り目の場合接触感染で飛沫感染はしないですか?
    今日も下の子のほっぺとか触っていて目はおそらく触っていないと思うのですが目を触ってなければまだ今から隔離しても間に合いますかね😭

    アルコール効かないみたいですね💦
    お子様が流行り目になった時家族内感染はしましたか?

    たくさん聞いてしまってすみません💦

    • 1時間前
  • 月見

    月見

    そうだったんですね💦
    なるべく早めに病院とは言えどお盆期間ですもんね😱😱

    目は人相変わるくらい腫れたし目頭がすごく充血してました。目やに大量常に涙目でした。ただそれ以外は元気でしたよ。

    はやり目だと飛沫感染はしないですがもしお熱出ちゃったら飛沫感染もあるかと思います。
    ややこしくてやになっちゃいますね…

    目を触った手じゃなければいいと思うのですがもし触ってたら非常に感染力が強いのでもしかしたらもあるかもです。
    家族内感染しましたよ😵‍💫
    うちは妹の方が症状でて1週間後両親姉って感じでした。消毒は手洗い、隔離はできなかったのでなるべく接触しない、タオルお風呂別ってできる範囲で徹底的にやっていましたが正直後半は長く家にいるせいか姉妹喧嘩が絶えずよく泣くので涙の防ぎようがなくもう手やドアノブ手洗い場にノロキラー吹きかけるくらいしかしなくなりました。
    姉に関しては症状が軽く2、3日で治りましたが親は1週間近く朝起きたら目やにで目開かない常に涙出る充血で酷い目にあいました…
    潜伏期間がやたら長いです病院からの冊子に2週間弱と記載ありました。
    今手元にないのでお見せできないですすみません🙇🏻‍♀️
    そして保育園にも行けません、病院によると思うのですが完全に症状なくなったら行ってよし(1週間弱)、または2週間行っちゃダメ等あるかと思われます。
    うちは10日間行けませんでした。

    気にしないでください!!
    長くなって逆に申し訳ないです。

    子どもたちもそうですが産後間もないママがなったら本当大変ですから心の底からはやり目でないことを祈ってます🤲

    • 49分前