お中元を辞めることになったのに、義弟夫婦からお中元をもらい、義実家からもお返しをもらいました。今後どう対応すべきでしょうか。
今までお中元、お歳暮を義実家、義弟夫婦にしていたのですが冬のお歳暮の際に義実家からもうお中元、お歳暮などは辞めにしましょう、弟夫婦にも言っとくとのことでしたので今日お盆に義実家に行ったのですが、仏壇にお供えの焼き菓子のみ買って、お中元は持って行きませんでした。
そしたら義弟夫婦からお中元を渡されて???
ってなってのしにもお中元って書いてました。
義実家からは帰り際小さめのクッキーの詰め合わせをもらいそれにものしにお中元と書いてあり???となりました。
今から送るとなると遠方で宅急便となるのですがお返しするべきでしょうか?なんだかよくわからずどうすべきか迷ってます
- かしこん
ママリ
それは???ってなりますね💦
面倒くさいし、言いにくいし…もう、旦那さんに話つけてもらってはどうですか?
コメント