※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kei*
子育て・グッズ

赤ちゃんに母乳を上手に飲ませるコツや助産師への相談について相談中。慣れれば飲んでくれるかな?

出産して入院中で、昨日から赤ちゃんに母乳をあげてます!
が、飲ませ方が悪いらしく中々飲んでもらえません😅
うまくタイミングが合うと吸ってくれるんですが、今朝はタイミングが合わなくて…笑
うまくおっぱいを吸わせるコツってありますか?😅
助産師さんによってやり方違くてどうすればいいのか…笑
助産師さんに聞くのが1番かもですが😅笑

そもそもまだ1日しか経ってないし、
慣れれば飲んでもらえるのかな?🤔

コメント

deleted user

最初の頃は、赤ちゃんが大きく口を開けた時に無理矢理突っ込んでました(笑)
片手は赤ちゃんの頭、もう片手は口に入れやすいようにおっぱいを平たく潰して鷲掴みしてました!
確かに助産師さんによって違いますよね😅
でも自分があげやすく、赤ちゃんも浅飲みにならない体勢が1番いいですよ!
浅飲みだと乳首に傷が出来ちゃうので...
赤ちゃんもママもまだ初心者なので練習して上手くなっていくんですよ☺️
私は最近ようやく上手く吸わせることが出来るようになりました😌

ミキティー

難しいですよね💦あたしも1人目の時はなかなか飲ませる事が出来ず、体重の増えも悪かったんですよ。
けど、ミルクに甘えてミルクと母乳の混合でしてました。赤ちゃんもお母さんも段々上手になってくるので、それまでは頑張ってください。遠慮なく助産師さんに聞いて大丈夫だと思いますよ。赤ちゃんが口を大きく開けた時にガプッとおっぱいをふくませるって教えてもらったような…。

クミ

まだ入院中なら、今のうちに助産師さんに見てもらって、助言もらった方がいいですよ!
それぞれの考え方があるので違うのは仕方無いです。
ここで聞いてもみな違いがあるのと同じ。

どれが自分と赤ちゃんに合うか色々試してみてください。
始まったばかりですね!
がんばって!!🙌

deleted user

赤ちゃんの口の中に深くおっぱいを
入れてあげるといいって言いますよね!
乳輪が見えなくなるくらい?とか
とりあえず深めに入れてあげると
乳首が切れづらいし赤ちゃんも
吸いやすいみたいですよ!
浅いと乳首切れやすいし
上手くいかないです(´・ω・`)
あとは赤ちゃんもだんだん
飲むのが上手になりますよ(*ˊૢᵕˋૢ*)
母乳あげてるさい顔だけではなく
赤ちゃんの体とママの体が
正面同士になるように飲ませて
とも言われましたね!
産後でお疲れとは思いますが
育児頑張ってください(*´ω`*)

♡トンミン♡

まだ入院中ならすごいチャンスじゃないですか!😄
助産師さんほど頼れる人はいませんよ!!
今って、他のやり方が無いか聞いたりして自分に合うやり方を見つける期間ですし。

むしろ、ここで聞いて、文章だけで理解できますか??

助産師さんは色んな人を見てるから、色んな形のおっぱいや乳首を見てきているし、赤ちゃんの調子とかも実際に見てるんだし、その場で実践してくれるんですよ。最高のシチュエーションじゃないですか😄

今は携帯と向き合うんじゃなくて赤ちゃんと助産師さんと向き合った方が絶対にいいですよ😄退院したら、おっぱい指導して欲しくても通院だし有料だし!!💸

出産おつかれさまでした😄💕

  • ♡トンミン♡

    ♡トンミン♡

    書き忘れ!
    ご出産おめでとうございます😄🎉

    • 6月11日
kei*

まとめて返信ですみません!

やっぱり助産師さんに聞くのが1番ですよね🤔♡
入院中まだまだ時間あるし、助産師さんにいっぱい聞いてみます!!
色々試して自分があげやすいやり方も入院中に見つけてみます😊
飲ませてる時に赤ちゃんが苦しそうで可哀想に思えて来ちゃって心が折れそうになりますが😅

慣れるまでは時間がかかりそうですが、まだ始まったばかりだし、うまく飲ませられるように赤ちゃんと頑張ります😊

みなさんのおかげで元気でました♡
コメントありがとうございました(*´꒳`*)♡