
息子のミルクのやめ時について教えてください。離乳食の進み具合や保育園の指導を考慮しています。夜寝る前のミルクはどうすれば良いでしょうか。
ミルクのやめどきについて🍼
もうすぐ1歳になる息子がいるのですが、ミルクのやめ時って離乳食どのくらい食べれてたらやめていいのでしょうか🤔?
保育園でもミルクをやめるように言われていて、ごはんは1回200前後食べてます。
夜寝る前だけ飲んでいるのですが、すぱっとやめちゃっていいでしょうか?🤔
ストローマグで寝る前に数口麦茶を飲むのですがそれでいいのでしょうか、、?
哺乳瓶もミルクもやめ時わからず💦
教えてください〜🥺
- ま(1歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
1歳頃にやめました🙆♀️
ご飯好きで、ミルク残すことが多かったのであっさり!笑
息子さんがなくても大丈夫、ご飯がそこそこ食べられてるなら辞めちゃっていいと思います☺️
ミルクの代わりに牛乳、豆乳飲ませてました🙆♀️(保育園で毎日出るので)

はじめてのママリ🔰
それだけ食べれていれば辞めていい気がします😊
寝る前に水分摂れるなら問題ないと思います!ミルクやめたらきっともっと麦茶飲むようになると思います✨
離乳食、文字通りミルクや母乳から離れる為の物だから食べれていれば辞めていいんだよと病院で教わりました😊
-
ま
確かに今はミルク欲しさが勝って麦茶もほどほどになっている気がします😂!
このくらい食べれていれば大丈夫なのですね👍🏻
ありがとうございます!- 8月13日
-
新米ママ
夜飲んでなかった分すぐやめれましたが、夜飲んでたりするのなかなかすぐに辞めることは難しいみたいですね😭
まだ1歳になったばっかりですし、ミルクを哺乳瓶をやめて、ストローマグなので、飲ませたりあとは、夜寝る前に麦茶飲ませて少しずつ慣れていけば自然とミルク卒業できると思いますよ!- 8月15日

新米ママ
離乳食後のミルク少しずつ量減らしていき、1歳になってからは、家では15時のミルクのみで、保育園でお昼ご飯のあとミルク飲んでるくらいでした、1歳1ヶ月で、クラス移動をきっかけに、保育園と家でのミルクなくしました!
元々夜のミルク飲んだりもしてなかったのもあるので、うちの子はあっさり辞めれました
-
ま
夜飲んでないのいいですね😭👍🏻元々完母だったので断乳したときミルクに置き換えずスパッとやめればよかったと後悔です😇
- 8月13日

ママリ
200gくらいとは言われてますよね!
体重増えてるならそれくらい食べてたらやめてもいいと思います。
-
ま
そうなんですね!
体重もすこーしずつ増えてはいるのでやめ時っぽいですね🥺
ありがとうございます!- 8月13日
ま
理想的です!🥺
食後はミルクなしでいけるのですが、寝る前だけルーティン化しちゃってて、量は減らしてるんですけど足りないよ!ってグズグズです🥲
牛乳などはマグとかで飲ませてましたか?🥺
はじめてのママリ🔰
ぐずられたら辞めるの可哀想になりますね🥲、、
ミルクはご飯の量にもよりますが、太ってしまうのでフォロミにかえるのも、手かもしれません😊
牛乳や豆乳とは比べ物にならないぐらい栄養満点ですし☺️
牛乳たちは絶対こぼしてほしくなかったので(笑)コップにストローで飲ませてました!アンパンマンの蓋付きコップがマグより手軽だったので愛用してました😊
ま
うちも保育園で牛乳たちが出るそうなので飲めるようにしておきたいところです!🥺
そして絶対こぼしてほしくないですね!😆笑
量はどのくらいをあげてましたか?🐄
はじめてのママリ🔰
きちんと測ってないですが、初めは20mlとかから始めて100mlぐらい飲んでたと思います!
保育園で午前午後で計200ml飲むのであんまり飲ませるとアレかなーと。
今はもう気にせず欲しがったらコップ1杯あげてます😊
ま
そうなんですね!コップ一杯で飲めそうなだけとりあえずあげてみます🥺
ありがとうございます🥹🫶🏻