※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちごおれ
ココロ・悩み

子供の友達に我儘で攻撃的な子がいます。彼女は発達障害の可能性があるのでしょうか。

子供の友達で、苦手な子がいます。(子供はそんな気にしてなく会ったら普通に遊ぶ仲)

その子はとにかく我儘で自分の思い通りになるまでグズる子で

ありがとう、ごめんねを聞いたことがなく
みた感じ両親とも甘そうなので余計に
やって貰って当たり前、動くの当たり前、理不尽な理由でキレてきて自分が悪い状況でも謝らないて感じで、攻撃的な子

感じです。でもこれって発達障害だったりするんでしょうか?健常者?でもここまで我儘な子っていたりしますか?

コメント

キノピオ🍄

何歳でしょうか?💦

ままりん

全然居ますよ!?なんなら、発達障害あるうちの子の方が聞き分け良いです😂

これは持論ですが、やっぱり親の接し方とか躾が子供の性格に多少でも影響あるよな~と思います。
親に怒られないけど先生とか友達の親に怒られたらすぐ止めたり逃げたりするので、悪いことと分かっててやってるんだろうなと思います🙄発達の子はその目線に気付かず自分の気持ちを優先しちゃいます。
私的には理解してやってる方がタチ悪いなぁ~と思ってます💦

もこもこにゃんこ

うちの子の幼稚園同じだった子がそんな感じです。
特に発達関係は親が気にしてないからか診断などもないです。(そもそも相談とかも行ってない)
うちの子は発達障害ありますが、断然その子の方が怪しいのでは?と思いますが、、
小学生になってからもかなり大変みたいでしたね。

発達特性あるけど、親が気にしてない、受け入れられないなどの可能性もありますし、
ただの性格、親の躾、家庭環境、の可能性もありますよね💦

mizu

何歳のお子さんでしょうか?
年齢にもよりますが、その感じだと親の躾が原因のパターン、発達障害のパターン、どちらもありうるかなと💦