
母乳の出を良くするためにしていることは何かありますか?意識してされていることがあれば教えてください。
母乳の出を良くするためにしていることはありますか?
私は食事はいつも通り…で、
水分を取る、AMOMAのミルクアップブレンドを飲む、くらいしかしてないのですが…
意識してされていることがあれば是非教えてください!
- みむら(1歳5ヶ月)
コメント

ビギ☆☆
その頃はお餅たべまくってました(*^-^*)

ももも
お米とあんこを積極的に取ってました!
日本人には、お米とあんこが良いみたいです🙆
-
みむら
あんこもいいんですね〜
日本人に合ったものがやっぱり1番なんですね✨- 6月11日

naoまま
私も食事、水分、ミルクアップブレンドは飲んでました(*´∇`*)
それと、ネットで見たおっぱいマッサージしてました。はじめチョロチョロたったおっぱいが今ではシャーッ‼︎になりました(;´д`)
-
みむら
おっぱいマッサージきくんですね!調べてみます!
- 6月11日

けい
私も水分結構取ってました!
他には、私は肩こりが酷くて…
助産師さんが、肩こりも母乳が出にくくなる要因だよ!って言われました。
なので、腕ぐるぐる回したり、背中を温めたりしましたよ(*´-`)
あとはマッサージです!
-
みむら
私も肩こり酷いので気をつけてみます!
- 6月11日

退会ユーザー
わたしは水分とる&豆がいいと母に言われたので豆乳やら納豆やら豆腐やら食べまくってます♪
そのおかげかわかりませんが搾乳しないと服の上から滲み出てます(笑)
-
みむら
服の上から滲み出るほど!すごいですね🙄
豆摂ってみます!!- 6月11日

さあこ
最近母乳の出がよくなると聞いたので
甘酒(ノンアルコール)を飲み始めました(*^^*)
まだ効果はわかりませんが。。。笑
-
みむら
甘酒流行ってますけど、母乳にもいいんですね!見つけたら買ってみます!
- 6月11日
-
さあこ
飲む点滴でお肌にもいいと聞いたので、
産後でボロボロになった肌を
回復させる為にも飲んでます😂😂😂笑
試してみて下さい♡"- 6月11日

翼を下さい⭐️
食事を毎食取ることですかね😊
妊娠中からですが麦茶を飲んでいました。
油ものはなるべく控えてたまに食べる時は、キッチンペーパーでしっかり油を吸収してから食べていました。
母乳の出が良くても味が油っぽかったり、濃かったりしたら赤ちゃんは飲んでくれないと思ったのでカレーも全然食べませんでした。
-
みむら
油ものは控えた方がいいですよね〜
元からあんまり食べない方ではありますが…
やっぱり味も変わるんですね!- 6月11日
みむら
お餅!やっぱりいいんですか?!
おやつに食べてみます😀