※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

毎日が単調で楽しくありません。結婚して、子供もいて、幸せは幸せなの…

毎日が単調で楽しくありません。結婚して、子供もいて、幸せは幸せなのですが、もうこのまま年老いていくだけなのかと思ってしまいます。みなさんは何を楽しみに生きていますか?

コメント

♡♡

子供の成長と仕事、ですかね🤔
仕事関係は今日はどんな問い合わせくるんだろうなーとか..
人事総務の仕事してるので、産後まもないのに育休手当はいつ振り込みされますか?と毎週のように問い合わせきたり、求人に応募してぶっちしたのに再応募してくる強者とか...笑
書類選考で履歴書郵送なのに普通郵便とか..個人情報めちゃくちゃ入っとるのに普通郵便って最強やんか!と思わせてもらったり...90歳のおじいちゃんの面接とか...毎日自分の常識を飛び越えてくる人が現れるので楽しいですし、学びも多いです🙌
他だと些細な事ですが、内職してるのでタイムアタックしてみたり、、今日は子供5人+私のお風呂を最速で終わらす!と張り切り、達成出来たらご褒美にアイス2個!とか🫣笑

はじめてのママリ🔰

趣味を仕事にしているので子育てしながら好きな事をして沢山稼いで、たまの休みには旅行に行ったり美味しいものを食べたり!

何を楽しみにというよりは、楽しいことだけで日常を埋めるようにしています。
やりたくない事は徹底的にやらないようにして、死なない程度にずーーっと好きなことばかりしていたら気付いたらこんな感じになってました😂

はじめてのママリ🔰

仕事がそこまで楽しい訳ではないですが、ある程度キャリア積んで好きな語学で仕事して稼いでいるので、そのお金で友達と飲みに行ったり(もちろん子無し)、マッサージ行ったり、自分のボーナスで家族旅行行ったり楽しんでいます(推し活コンサートや、漫画や小説も好きです)😊 老後スペイン留学したいので、そのヘソクリも貯めています。

子供だけの人生で終わりたくないので、自分のやりたい事も我慢する事もありますが、ある程度しています。

はじめてのママリ🔰

子供向けの楽しみなイベントを検索してます。
一緒に行けるのも、今のうちだなって。大変だけど、がんばってます。

あとは、ボランティアをひとつしてまして。
それは年老いてもできるものなので、気負いなく長くできるんじゃないかなと(健康な限りは)

周りの人もスポーツや勉学など趣味をみつけて続けてるみたいです。

見習いたいです。

はじめてのママリ🔰

子供の成長ですかね。
自分が年老いても、子供が大人になった時、どんな人になるのかなってすごく楽しみです。
毎日単調なのわかります〜😭
つまらないなって思うこともありますが、死ぬ前に思い出すのは今の子育て中の人生だろうし、
いつか絶対この日常に戻りたくなる日が来るんだろな、って思うと頑張れます。