※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

生後11ヶ月の息子が離乳食をあまり食べず、完母で育てています。授乳回数や時間について教えてほしいです。食後の授乳を減らしたいですが、食べないので難しく、栄養不足が心配です。離乳食をあまり食べないお子さんの経験を参考にしたいです。

生後11ヶ月 離乳食 完母

生後11ヶ月の息子を完母で育てていますが、
離乳食をあまり食べてくれません😭

完母で育てている方、1日の授乳回数と時間を教えていただきたいです。

離乳食をよく食べるのであれば、食後の授乳を無くしていきたいのですが食べないのでなかなか無くせず…
でもきっとこの後おっぱいがあるから!という理由で
離乳食を食べていない可能性もあるのかなと…

無くしたら無くしたで水分不足や栄養不足にならないか心配で😭😭😭

あまり離乳食を食べていないお子さんがいらっしゃる方、参考にさせていただければと思います🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️

コメント

はじママ

1歳0ヶ月です。
同じく離乳食の進みが悪いです…炭水化物メインで野菜やお肉はあまり食べません。

寝る前1回
夜間1〜2回
5時台に起きたら1回
昼間1〜2回

昼は家にいると欲しがりますが、外出してるとそうでもないので昼は少なめです。

時間は計測していないので分からないですが、そんなにかかっていないとおもいます。一回につき10分とかの感覚でいます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    詳しくありがとうございます!
    離乳食後にはあげてない感じですか?

    • 8月16日
  • はじママ

    はじママ

    あげてないです!

    • 8月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!
    ありがとうございます✨

    • 8月18日