
体重減少についてどれくらい体重が増えないと心配なのでしょうか?最近体…
体重減少について
どれくらい体重が増えないと心配なのでしょうか?
最近体重があまり増えず、昨日測った所2ヶ月前よりも減っていました。
歩き始めたのが10ヶ月頃でその頃から動き回っていたので、最近になってから運動量が特に増えたという訳ではありません。
ごはんもそこそこ食べてはいますが、食にあまり興味がなく何とか最後まで食べさせているという感じなので、これ以上量を増やすのも難しそうです💦
体重減少があった方、どれくらいで病院等に相談しましたか?
それともまだ様子見でいいのでしょうか?
成長曲線ももしあれば見せていただきたいです🙇♀️
- 🌸(1歳4ヶ月)

みぃ
🌸さんは病院に行くレベルにはならないと思います😊
この体重は同じ時間に測られたものですか?
この程度の誤差ならご飯の前後や尿や便のタイミングでもズレるレベルなので気にしなくていいと思います😉
ちなみに我が家の娘はこんな感じですが、病院や学校で指摘されたことないです🤣
今の状態から急に成長曲線からハミ出たら病院で相談してくださいね😉

はじめてのママリ🔰
画像のような感じでずっとほぼ横ばい〜減少傾向でしたが、保健師さんに相談したら体重が増える時期と身長が伸びる時期があるので、成長曲線の中にいれば大丈夫と言われました!
グラフを見た感じ🌸さんのお子さんは今は身長が伸びる時期なのかなーと思いました😊
イオンなどの大きめのショッピングセンターやベビーザらスなどで土日に保健師さんや栄養士さんが来てくれていて相談できるので、そこでよく測ってもらって相談していました☺️
「あなたの街の相談室」で調べると保健師さんの来る日時と場所が出てくるので、もしお近くにありましたら活用してみてください!
コメント