※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

歯磨き習慣は、自然にみにつきます?ここで、自然にみにつく。というかた…

歯磨き習慣は、自然にみにつきます?
ここで、自然にみにつく。というかたがいましたが、私は親が習慣を身につけてくれなかったから、歯磨きしない幼少期苦労しました。
チャットGTPも、身に付かないと回答してました。
トイレトレーニングも、身につけないとできないのと同じですよね?

コメント

はじめてのママリ🔰

我が子を見ていると、
自然に身に付くとは思えないです。
言わなきゃやらないし…

ですがポケモンの歯磨きアプリを使うようになってからは
しっかり自分でみがく手順は
身に付いていってる気がします。

かびごん

何歳で身につくかわかりませんが
今うちの子たちは毎日やってても
私が言わないと歯ブラシ持ってこないと
したがらないですよ🥹
身につくというのは自ら率先してだと思うので
うちの子達はまだまだです!
自ら磨こうとするのは歯ブラシブームの赤ちゃん期だけでした!

スモールマム

歯磨き習慣は親なり、大人が促さないとだめかなと思います。
トイトレはちょっと違うような…
トイトレの終了🟰排泄の自立。
排泄の自立っていうのは、なんとなくですが人間にあらかじめプログラムされている機能のような気がします。
もちろん、遅い早いの個人差はありますが。