※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後10ヶ月の息子が噛み癖がひどく、痛みを感じています。同じ時期に噛み癖があった方の経験や、これは一時的なものか教えてください。

生後10ヶ月の息子の噛み癖がひどいです😣
歯は上4本下2本生えてきています。
隙あらば噛んできて、服の上からでも皮膚の方まで伝わってきて痛いです。
実母にも、私が赤ちゃんの頃はこんなに噛まなかったなあ…と言われました😔

同じくらいの頃お子さんに噛み癖あった方いますか?
これは一時的なものでしょうか?
自然とおさまってくるものですか?
同じようなお子さんいたらお話聞かせてください🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもめっちゃ噛んできます。
服噛まれた時は犬か!!ってよく突っ込んでるけど皮膚噛まれた時はめっっちゃ痛くていら!!ってしちゃいます🥹
今後どうなるんだろうって少し心配です…

  • ママリ

    ママリ

    犬か!!ですよねほんと😂😂
    保育園とか行くようになってお友達噛んじゃったらどうしようと今から心配です😭

    • 8月14日
はじめてのママリ🔰

うちも上4本下3本生えてきてて噛んできます…
今のところ噛まれてるのはわたしと旦那だけで他人には噛んでないのですが
頼むから他の子とか噛まないでくれよ…と思いながら過ごしてます😭
そういう時期なんですかね…😭

  • ママリ

    ママリ

    ママとパパだけなら、愛情表現とかなんですかね…
    ほんとに絶対お友達を噛まないでよと思ってます😭😭
    本人がわかるようになるのはまだ先だろうし、どうしたものか悩みますよね🌀

    • 8月14日