
妊娠糖尿病になって上にもお子さんいた方いますか?気軽に外食が行けると…
妊娠糖尿病になって
上にもお子さんいた方いますか?
気軽に外食が行けるところが減ってしまい(回転寿司とか)
自炊もストレスなんですが
食べに行きたいなーと言われるのもストレスです。
私だって食べたいよ!ってなります😥
夫とこどもだけで行ってもらっりしてましたか?
別に私は1人でもいいです。
夏休みというのもあるんですが
3食作るのもしんどいし
白米上がるからパンかうどんみたいな生活なのもあり
とにかく、食事が合わないのもストレスです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
妊娠糖尿病になって、上の子もいます。
6月から里帰りして子供は幼稚園休ませてたんで全く出かけないわけにもいかず💦
食わねばならぬ時もある、として7月は結構な頻度で外食してました。
意外と外食の方が上がらなかったりしましたよ〜
牛肉、特に鉄板焼は米も結構食べても2時間後100切ってました。
生クリームたっぷりのクレープも何回か食べましたが毎回100前後でした。
甘い物より塩分高い物の方が私は上がりやすかったです。
ラーメンは完全アウト、寿司はギリアウトくらい。
ちなみにストレスでも血糖値は上がるそうです。

♡♡
長女の時に妊娠糖尿病になりました!
元々外食はほとんどしなかったのですが、自宅でやってました!😊
寿司ネタを半分にしたり、味噌汁は薄めにしたり..😂w
-
はじめてのママリ🔰
自宅になりますよね〜
味噌も糖質あるんですね😅
しらなかったー😱
だから上がっていたかもしれません😱- 4時間前
-
♡♡
味噌汁は糖質よりも塩分ですかね!
インスタントだと添加物なども多いので自分で出汁を取って作るのが1番ですかね😊- 3時間前
はじめてのママリ🔰
サラダなくても上がりませんでしたか?
お寿司とかだとサラダなんて
ないので😥