※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の自宅保育、なかなか昼寝させようとしても寝なくなってきた、、って…

2歳の自宅保育、なかなか昼寝させようとしても寝なくなってきた、、って方いますか?

今までは割とすんなり昼寝してたのですが
なかなか寝るのに時間かかる日が多くなってきて
めちゃくちゃ寝かしつけに疲れてしまいます、、

昼寝させないとさせないで休憩ないのきついな、、と思ったり、、😭😭

コメント

ままり

1歳半で寝なくなったので諦めました💦寝かせても寝る時間より寝かしつけの方が長かったりして時間の無駄だなと思って😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    昼寝なしだと2歳の頃はお子さんは何時に起きて何時に寝てましたか?☺️

    • 1時間前
  • ままり

    ままり

    7時起き20時寝でした🌙

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

1歳10ヶ月次男、昼寝なしです、、、。

上の子も2歳頃から昼寝しなくなったので、2歳からずっと昼寝なしです!

寝かしつけが面倒なので、寝ない時はほっときます😁

昼寝の休憩時間ないのキツイですよね😢
できることならねてほしい、、、