※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

兄弟を育ててるママさん、もしかして下の子の方がママっ子だったりしま…

兄弟を育ててるママさん、もしかして下の子の方がママっ子だったりしますか?笑
上の子まだ2歳ですが、上の子の時には考えられなかったくらいにママっ子です👶🏻‪‪🍼
私の服や普段使ってるブランケットを口元持っていって、ママの匂いがないと寝られなかったり、ベビーカーに乗せてるとママの抱っこがいい!と泣いたり、パパが抱っこしても泣き止まなかったりママの方に手を伸ばしてママ〜! となったり、後追いも上の子の比じゃないです😂
上の子はある意味自立してるというか、ママじゃなくてもOKみたいな所が0歳の時からあって今思えば楽だったなーなんて思います🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

今、1歳10ヶ月の次男の方がママっ子ですね、、、怖いくらい💦💦💦

ずーーーーっとママっ子で赤ちゃんの頃はパパが抱っこしたらママにするーーとギャン泣き、後追いも壮絶でした。

今でもストーカーのようにどこにでも付いてきます、、、

長男は誰でもオッケーだったので、次男のストーカーにはめちゃくちゃ参ってました😂

はじめてのママリ🔰

うちも次男がママっ子です!(笑)
上の子では考えれないくらいママママしてます!!😂