※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

こどもが親族集まったときに同じぐらいの子と会う機会がないって方いま…

こどもが親族集まったときに
同じぐらいの子と会う機会がないって方いますか?

義姉は結婚しているけど子なし。
私の兄はこどもいるけど
私が親と縁切った際に色々揉めて
兄家族とも疎遠。

昔みたいに親族大集合みたいなこともないので
本当にないです。
ないからって困るわけでもないし
子どもは子どもで友達と遊んだりするので
気にしてませんが。

同じような方いますか?

コメント

ママリ

わたしは一人っ子、旦那はお兄ちゃんいますが帰省の時期が被らないし、被ったとしても義兄の子供まだ小さくてうちの子と歳が離れてるので遊ぶことはないです🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子どもも年齢近くないと
    一緒に遊ぶこともないですもんね🤔

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

子供の従姉弟(夫側)はもう社会人と高校生で、私の実姉夫婦には子供がおらず、どちらの親戚も遠方に住んでいるし、夫側の親戚とは子供が生まれてからは1度しか会ってません💦

夫側の親戚には子供が何人かいますが、その子達も今はもうみんな中高生や社会人なので、今後会う事も無いと思います😅

昔はその子達にお年玉あげてて、今は会わないのでウチの子にお年玉貰えないのが損してるかなーとは思いますけど、それ以外は特に困ってないです😂

子供は一人っ子ですが、お友達と遊んでるし本人もそういう物だと思ってます🤔

みい

全く会う機会がないわけではないですが…
私は弟1人(娘1人でうちの娘と同い年)、旦那は姉1人(子なし)で、弟が遠方のため帰省のタイミングを揃えないと会えません。
弟家族と会うこと減ったら(と言っても、現時点で既にお盆とお正月くらいしかありません💦)親族いないに等しくなっちゃうなぁと😥
でも、片親家庭も増えてますし、案外そういう子は多いかもとも思ってます。

はじめてのママリ🔰

お互い3兄弟ですが自分のところ以外は子なしか独身なので集まっても我が家しかいないです🥲滅多に会わないし別にいいかなーって思ってます😆