

はじめてのママリ
どうなるかわからないので生まれる前になにかあげるのは極力避けるべきですよ。特に迷惑かけるのは休む側だと思うので余計気を遣わせると思います。

はるママ
そのまま辞める予定だった人がいて、フォトフレームをプレゼントしたことはあります。
産休だったらそこまで気を遣わずで良いかなとも思いますね♪

はじめてのママリ🔰
もらった側になります!仲のいい同期からです🥰
産休入る前に、ロフトとかに売っているお洒落な爪をケアするオイルとジルスチュアートのリップ貰いました✨️

とよかん
自分が産休入るとき、近い時期に産休に入る同僚にカフェインレスの紅茶とデーツ(妊娠中に食べるといいらしいので)をあげました。
その同僚からもお菓子もらいました☺️
何があるかわからないので、手元に残らないものがいいかな〜と思いました。

はじめてのママリ🔰
出産や育児系の物は何があるかわからないので避けて、ちょっとしたお菓子とかカフェインレスの飲み物系とかどうでしょう?🤔
コメント