※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんん
お金・保険

今年の4月から産休に入り今は育休中ですが、年末調整って自分の会社に提…

今年の4月から産休に入り今は育休中ですが、
年末調整って自分の会社に提出したりしますか?
それか、旦那の年末調整に何か書いたりしますか?
詳しい方教えてください💦💦

コメント

ママリ

ご自身の会社で1〜3月の収入分の年末調整は必要になります。

収入合計額が税扶養控除対象の額なら、ご主人の年末調整のほうにも扶養家族として名前と所得額記載します。