コメント
ママリ
排卵後17日目にしてました!
私は17日目頃に薄ければ化学流産や初期流産、濃ければ妊娠継続してたので🥺
アイス
高温期13日目には反応します。
私は検査薬結構していたので高温期8日目くらいから毎日してました。
-
mii:)
そうなんですね!13日💡
排卵日の2週間後である25日に使おうかと考えてて、今日から高温に入ったので13日後だとちょうど25日です!
ちなみに…
基礎体温は毎日朝イチに測ってますが、排卵日であろう11日の翌日の朝はまだ低温のままで、心配で夕方にも測ったら高温になってました(36.60台)。
で、今日の朝はしっかり36.78!
これは高温になったのは昨日から?
今日から?どっちからカウントするべきでしょうか😂
いつも同じ時間帯の朝イチで測ってる方で見た方が良いですよね🤔- 8月13日
-
アイス
基礎体温は朝一の起き上がる前に測るので夕方のものは正しくありません。
しかし、私もそうだったのですが排卵済みでも高温期に入るまで数日かかる方もいるので排卵検査薬を使っていたり病院で排卵日特定してもらっていないとどちらかはわかりません。- 8月13日
-
アイス
ちなみに高温期13日目で行う検査薬はドゥーテストがおすすめです。
感度がいいのでいつもドゥーテスト使ってました。- 8月13日
-
mii:)
やはり朝のそのやり方でないと正しくないのですね!じゃあ今日が高温期のスタートになりますね🤨
排卵検査薬は今回初めて使いました!
タイミングは10,11に取りました💡- 8月13日
-
アイス
11日に強陽性で12日には陰性になってるので11日か12日の排卵検査薬をする前に排卵したとするとタイミングはOKですね。
25日が待ち遠しいですね。- 8月13日
-
mii:)
ありがとうございます✨
待ちきれません🥲
生理周期はかなり安定してて、前回は生理日ジャストに検査薬使おうと思ってトイレ行ったら出血してて😂
今回は来てくれてることを願って待ちます!👶
たくさんコメントありがとうございます😊💓- 8月13日
トモヨ
フライング検査するなら早くて21日頃から使用します🙆♀️
-
mii:)
21から!なるほど、早めですね!
コメントありがとうございます😊💓✨- 8月13日
mii:)
生理予定日のちょい後ですね!
なるほど…それを考えたうえでの検査は私の気持ち的に無理かもです😂😂
度胸がない🥹💦