※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ヒラ
産婦人科・小児科

生後10日 扉のガラス部分に頭をぶつけた。先ほど部屋を移動する時に…

生後10日 扉のガラス部分に頭をぶつけた。

先ほど部屋を移動する時に私の不注意で赤ちゃんを抱っこしたまま扉を閉めようとしたので扉のガラスの部分に頭をぶつけてしまいました。勢いよく閉めようとしたわけではないので軽くぶつけた(ごつんと音がしました)感じです。
瞬間的にないたりせずびっくりした顔をしていました。
今の所嘔吐やたんこぶ等はない様子です。
そのあともともと授乳終えて寝ようとしていたところだったのでぶつけたところをよしよししてたらそのまま寝てしまいました。今はぐっすり寝ています。
新生児が頭をぶつけたらすぐ受診した方がいいのでしょうか?
失敗ばかりで未熟な自分に嫌になります。
数日は何があるかわからないなと思ったら心配で寝れそうにありません。

コメント

きなこ

出血したり嘔吐したり、今変わった様子がないなら様子見で大丈夫かと思いますよ😊
わからないことだらけで不安になりますよね。でも、まだママになって10日目ですし、みんなそんなもんですよ!
毎日お疲れ様です👍✨

  • ヒラ

    ヒラ

    特にいつもと変わった様子なく寝ています。様子見てみます。
    ありがとうございます🤧

    • 15時間前
はじめてのママリ🔰

異常がある時は明らかにおかしいらしいので、大丈夫ですよ!
脳に損傷あったら多分寝れずに白目剥いたり吐いたりすると思います。

抱っこされてる時にぶつかったので、きっと安心できいる状態ですぐ眠れたんだと思いますよ!

  • ヒラ

    ヒラ

    ありがとうございます。
    心配でネットで調べてみたら色々書いてあってもっと不安になってました🤧

    • 15時間前