
コメント

ぶーちゃん
中卒、バイトだけした事があり、資格はゼロです。
保育園には入れていませんが、申し込み中で、待機児童です。
現在は祖母に預けて週一で働いてますが、保育園入園が決まり次第週4~5でパートで働く予定です。
現在はコールセンターで働いてます!
パートなので参考にならないかもしれませんが…
ちなみに、旦那は中卒で資格は玉掛け?のみ。飲食店で店長をしています。

misato♥
高卒、就職後半年で退職、資格は介護福祉士、ヘルパー2級持ってます。
2歳の息子がいますが夏から幼稚園(週2回)にいれてパート(時短)と在宅育児支援をやるつもりです!
-
みぃ
在宅育児支援とは何でしょうか?無知ですみません😥
- 6月11日
-
misato♥
自分の自宅で幼稚園保育園小学生など学校終了後やママさんたちのリフレッシュなどなどのためにお仕事としてお預かりするシステムみたいです😁(笑)
逆に預けたりも出来るみたいです🤣!- 6月11日

ゆきんこ☆★
高卒でずっと派遣かアルバイトでしたが
子供生まれ、事務正社員で働いています。
月給は19万スタートです☀
ただ欠勤すると控除があるので
実際の手取りは10~15です😭
みぃ
コールセンターはしたことがないです😅
私自身、電話があまり好きではなくて…
参考がてらに、どういうお仕事かお聞きしてもいいでしょうか?
ぶーちゃん
よく迷惑電話とかかかってきたり、そういう場面見たことないですか??
迷惑電話かけまくる仕事です笑
座りながらヘッドフォンマイクかけて、マニュアル通り(慣れてきたらアレンジして)にガツガツ話すだけですね(๑¯ㅁ¯๑)笑
ガチャ切りされたり、稀に暴言吐かれたりもしますが、「あぁ、余裕ないんだな」ぐらいで流してまた次の家に電話をかける、というのを繰り返しです(;´Д`)
たまにいい人も居て、世間話するような事もあります笑
うちの職場は1時間に10~15分の休憩(時給発生します)があって、6時間働いても実質5時間で、急な休みも対応してくれます。通勤に1時間かかりますが苦じゃないです。笑
基本的にどこのコールセンターでも1時間に1回の休憩はあると思いますよ( *´︶`*)
私は、オススメです!!なんにせよ、楽!
ぶーちゃん
忘れていました(;´Д`)
給与は、時給900円です。
その月のアポイント(契約の取れた数?)によって変動します。
うちの職場は時給低いほうです。
基本はどこも1000円は出してくれると思います(;´Д`)