
義実家に子供のご飯を持参することは問題でしょうか。あまり仲良くない義実家との関係が影響しています。
義実家に行く時に子供のご飯を持って行くのはそんなにいけないことなのでしょうか?
前提としてあまり仲良くありません。
産前産後色々あり距離を置いています。
実家は近いのでよく行くのですが、基本子供のものは持って行っています。なので義実家に行く時も持って行くことにしています。
お盆に行くことにした際にも持って行くと伝えたのですが、義母が私の作ったものは食べさせれないの?外食で誰が作ったかわからないものは食べさせるのに?と旦那が言われたそうで、、
もう拗ねまくって来なくていい、孫に会いたいけど我慢しますからと言われてしまいました。
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
じゃ、行きませんでいいと思います!笑
我慢してくれるならいいじゃないですかー!
お家にいましょ🙌🏻
意味わかんないこと言ってるだけですから
無視しときましょ😂

はじめてのママリ🔰
拗ねさせとけば良いと思います。
(義母さんが)自分が何かしたと心当たりがあるからそういう発言してるんだと思うので
余裕ある義母なら
ちゃんと子どもちゃんのこと考えて
作ってえらいね!くらい言って欲しいものですね。。
私も産前産後嫌になって3歳まで会わせませんでした。
-
はじめてのママリ🔰
子育てに関して褒められたことなしです!
3歳以降は会わせたんですか?- 8月12日
-
はじめてのママリ🔰
3歳超えてから2回目会わせました😆
3歳超えたら自我あるし、義母の好きなようには出来ないし
自我のある子どもの前で義母も悪い態度は取らないからその後は普通に
会ってます☺️
向こうも何か感じて特に言って来ません☺️- 8月13日
はじめてのママリ🔰
ですよね、嫁に意地悪されてるとまで言われたのでもう気まずくて会えません😭