
実母の空気が読めない行動に疲れており、特に会話やLINEでのやり取りに困っています。親戚や義母との集まりでの影響も心配です。似たような経験を持つ方はいらっしゃいますか。どのように関わっていますか。
空気が読めない実母に疲れます。
それ以外にも
・自分の話したいことばかりずっと話す、質問攻め、話飛ぶ
聞きたい事聞いてこちらが話しても興味なければ適当な返事
・体調悪いとLINEをしたら私も腰が痛くてうんたら張り合う?
・LINE返さないと追いLINE 電話
・人との会話で空気が読めない、大声(指摘すると怒る)
・指摘すると拗ねるか泣くか逆ギレかネチネチモード
・義母達と集まった時に話すぎる(相手は引いているが気づいていない)
・相談しても何でも否定から入る(小さい頃からで辛かったです)
・子どもの頃体調悪いと言っても大丈夫だよの一点張り。自分の方が寝込んでるアピール
・主語がない。指摘しても治らない
・↑なのでLINEの文章もおかしい
・ご飯食べる?と聞かれていらないと何回言っても聞いてくる。→食べないと怒る
こんな感じなのですが上記のように似たような親の方いらっしゃいますか?^^;
どのように関わっていますか??
私だけなら我慢やスルーしますが、親戚の集まりで空気読めない発言や義母たちの集まりでベラベラひたすら話す、孫にも今後影響してくるのでどうにかしたいのですが、もう還暦迎えたのでもう治すの難しそうですよね。。
ベラベラ話す事を指摘した時は、対人恐怖症で話しすぎてしまうと言っていました。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
私の母かと思いました💦
人の話を聞かず全て自分の話で被せてくる。
話が飛ぶ。
すぐ考えが変わり周りを振り回す。
被害妄想。
飛行機の距離に嫁いだので多くて年1しか会わないです。
本人もADHDだと言っていて、多分そうだろうなと思いますが、子供の頃ちゃんと話を聞いてもらえなかったり振り回されてきた事は自分の中で消化は出来なくて仲良くは出来ないです。

ままち
わ!めっちゃ似てます…🫣
ちなみにADHDです😣
なので治すのも無理だしどうしようもない
って感じで諦めてます😫
でも年取るにつれ酷くなってる気がします😫
なので親戚の集まりとかしません😣
結婚の両家顔合わせで地獄でした😂
何でも否定から入るのが孫にもなので
否定されたら私が被せて母を否定します😊
子どもの自己肯定感守りたいので私が
悪者になっても母が機嫌悪くなっても
どうでもいいです😂

はじめてのママリ🔰
私の母と結構似てます😱
年々酷くなってくので、叔母と頭抱えてます🥲
今ちょうど色々あってLINEブロックして無視してます…

はじめてのママリ🔰
うちの母も似てます💦
基本的に聞き役に徹してます😅
こちらの情報あまり出さないように距離とってます…面倒なので💦
コメント