コメント
あさこ
完母じゃぁ無いですが…
慌てて実家に帰らなくても大丈夫なのであれば、babyちゃんの授乳が終わってすぐ家でれば大丈夫やと思いますよ(*^ω^*)
後電車だと荷物大変だと思いますが、出来たら抱っこ紐の方がbabyちゃん安心してずっと寝てるかも知れないですよ( ´艸`)
私の所は実家に帰ったわけじゃぁ無いですが、1~2時間ぐらい梅田駅周辺抱っこ紐でウロウロしてる間ずっと寝てましたよ(笑)
pipi
同じく完母で育てています!
私は買い物に行く際に1度バスで40分のショッピングモールに行きましたが、
家を出る前に授乳を済ませておきました(*^^*)
バスで揺られて気持ち良かったのか、着くまで爆睡だったので安心でした😴
起きてグズったらどうしよう💦とヒヤヒヤでしたが😅
もし起きた時には窓から見える景色を見せてあげてもいいんじゃないでしょうか?✨
いつもとは違う外の景色などに興味を持ってくれるかもしれませんし(*^^*)
最初はドキドキだと思いますが、ついてしまえば案外イケる!と思いますよ☺🎶
-
ぴよ
ありがとうございます😊
バスも電車もまだ怖くて出来ていません😭
ちなみにバスに乗った時は、ベビーカーと抱っこ紐両方持って行きましたかー??
もう3ヶ月になるので、そろそろバスや電車にも乗れるよーになりたいです😭✊️- 6月11日
-
pipi
公共の乗り物はかなり勇気いりますよね😭💦
世間は優しい人だけではないですしね‥
でも私は周りを気にすると更にヒヤヒヤ度が増してしまうので
気にしないように自分の気持ちも落ち着かせながらでした😅
抱っこ紐だけ持っていきました☺
ベビーカーもあった方が楽ですが、荷物になりますよね😞
慣れるまでが大変だとは思いますが(+_+)
デビューが上手くいくといいですね😆- 6月11日
-
ぴよ
そうなんです😭
ベビーカーけられたとか、色々聞いたりすると怖いです😭💦
駅とかに授乳室あればいいのにーって思います😭🙏
最近遊び飲み?なのか、集中して飲んでくれない時があって、出かける前にそれをやられると、早くお腹いっぱい飲んでー😭🙏って思います😭笑
私もまず抱っこ紐からデビューしてみます💓
抱っこ紐しながら座ってもぐずられないですか??- 6月11日
-
pipi
ネットなどで育児に関心のない人からの心無い行動に驚きますよね💦
すごくわかります😞
ケープ持ってればいいのよ!なんて母からは言われましたが
さすがに使う場所に困る時もありますよね😅
うちの子も最近遊び飲みするようになって困ってます😭
そして予定がある時にかぎってやたらちゃんと飲んでくれなかったり😅笑
赤ちゃんなので仕方ないですが、母としては(;´д`)トホホ…ってなりますよね😂
最初はグズりましたが😭
縦に揺らしてあげたりしてなんとか持ち越しました💦
抱っこ紐に慣れる練習を家でたまにしていたんですが、しながら座って慣れさせたりもしましたよ☺✨- 6月11日
くま(・(ェ)・)
うちの子は低月齢の頃だと、わりと電車の揺れで寝てくれてました😀授乳後すぐに電車に乗れるように時間を調整したり、お子さんがすきなオモチャを持っていったりすると安心かもしれません!
-
くま(・(ェ)・)
上の方も書かれてますが、ベビーカーより抱っこひものほうがおすすめです!
- 6月11日
-
ぴよ
ありがとうございます😊💓
抱っこ紐、歩いてると寝てくれているのですが、抱っこ紐したまま座ると泣くんです😭💦
つけ方が悪いのでしょうか😭
立ってゆらゆらしながら帰るのが無難ですかね?☺️- 6月11日
*ERIKA
私も完母ですが家出る直前に、お腹いっぱい飲ませます( ¨̮ )
実家まで電車に40分乗りますが、毎回おとなしく玩具で遊ぶか、外の景色を見るか、私の顔をじーっと見てきます(笑)
でも結構な確率で、寝てくれますよ♡
念のため一応ミルク持ち歩いてます!
最悪、途中下車してミルクあげようと思って…今のところ出番なしですが😂
-
ぴよ
ありがとうございます😊
完母だと、預ける時や、授乳室ないときなどが不安ですよね😭
電車だと、車内でおっぱいあげるわけにいかないし笑、おりた所で授乳室ないし、どうしようかと😭
ミルクはお湯とお水とって感じですかー??- 6月11日
-
*ERIKA
うちの子は、哺乳瓶嫌がらずに飲んでくれるので預けるのは特に心配ないのですが…私と一緒に行動してるときはなるべく母乳あげたいので授乳室ないと萎えます😂
もしよければ「ママパパマップ」というアプリ取ってみてください♡
近くにある授乳室やおむつ台の場所をマップで調べられます(-´∀`-)
そうです!
水筒にお湯と、いろはすのペットボトルを持ち歩いてます( ´-` )
荷物になりますが(^_^;)- 6月11日
-
ぴよ
預ける時はミルクあげちゃってますか?
ママパパマップありがとうございます😭🙏
さっそくとってみます💓😊
ほんと授乳室の大切さを実感してて、行くところはショッピングモールになってしまいます笑- 6月11日
-
*ERIKA
預けるときだけミルクです( ´・_・` )
滅多に預けませんが😂
ショッピングモールだと子供連れて行きやすいですよね( ´-` )!
おむつ台も授乳室も揃ってるし、子連れが多いからうちの子が泣いても気にならない(笑)- 6月11日
ぴよ
ありがとうございます😊
抱っこ紐➕荷物の方が安心ですかね?☺️
授乳してからすぐ家を出ます✊️笑