

ママリ
量も減りますし、ビタミンとか鉄分などの必要な栄養を母乳通じてあげないといけないところを、ママが栄養摂れてなかったら質も良くないってことになりますね🥲
水分減るとそれも母乳量減るので食欲なかったらとりあえず水分だけでもしっかり飲むようにしたら量はもしかしたら減らないかもです!
ママリ
量も減りますし、ビタミンとか鉄分などの必要な栄養を母乳通じてあげないといけないところを、ママが栄養摂れてなかったら質も良くないってことになりますね🥲
水分減るとそれも母乳量減るので食欲なかったらとりあえず水分だけでもしっかり飲むようにしたら量はもしかしたら減らないかもです!
「マッサージ」に関する質問
母乳の分泌のためにおっパイマッサージをしたいのですがサイトによって乳房は触らず乳輪と乳首だけでいいと言ってるサイトがあったり逆におっパイを扱くように揉むと言ってるサイトがあったりで悩んでます💦 どのサイトの…
産後5日目です。昨日退院しました。おっぱいがガチガチに張っていて痛すぎます。出産のたび毎回そうなんですが、今回が1番やばい気がします。これってどれくらいで楽になってきますっけ?😭今のところ熱は出ていませんが、…
生後1ヶ月、うんちの回数が2.3日に1回は便秘ですか? 2日に1回の時はそんなものかな?と思ってましたが、3日でないと授乳中に踏ん張るそぶり見せるものの出ず。 乳首もすぐに口から離して泣いてしまいます。 うんちが出…
サプリ・健康人気の質問ランキング
コメント