※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

産後大変すぎて旦那へのイライラが止まりません。イヤイヤ期の次女に関…


産後大変すぎて旦那へのイライラが
止まりません。イヤイヤ期の次女に
関してもイライラしますが、、
旦那は今週も仕事で
でもお盆のため忙しくなく出勤するだけって
感じになってます。私は夏休みで3人毎日みて
大変なのに旦那は職場いって好きなように仕事して
ニコニコして帰ってくるのを見るのがイライラします

夜勤もありワンオペがストレスすぎて不正出血を
その度に繰り返していて自分の体が心配です。
夜勤を減らしたり家事育児手伝ってくれるよう
伝えても聞いてくれません。仕事が楽な時は夕飯
作ってくれることもありますが、赤ちゃんのことは
一切せず寝かしつけ抱っこも嫌がり泣いてても放置
する旦那です。私が泣いたら全部対応してて嫌に
なります。イライラの傾聴もしてくれないし体調の
心配もない。赤ちゃんや次女がもう少し大きくなって
楽になるのを待つしかないですか?我慢するしか
ないですか?不正出血が続くなら受診するか悩みます。

コメント