
喉の痛みと黄色の痰が出る状況で、授乳中の1ヶ月の息子に感染させないために病院に行くべきか悩んでいます。市販薬を試していますが、受診の必要性について意見を求めています。
喉が痛い➕黄色の痰がでるだけで
皆さんは病院に行きますか?
咳鼻水はないんですが、生後1ヶ月の息子が
いるのと授乳中でもあり受診するか悩んでます。
お盆にも入るので😭けど喉痛いだけで
他は何も無いので市販のぺラック飲んだり
お湯にはちみつ入れて飲んだりしてるのですが
やっぱ息子に移さないためにも行くべきですかね?🤔
- ままちゃん(生後1ヶ月, 5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

ゆー💓
きついですね💦
その症状であれば耳鼻科に行きます。
生後1ヶ月の子を連れては心配ですね😣
私も小さい子がいるので我慢して市販薬使っていたのですが、悪化してしまい、扁桃炎になって声も出なくなり今入院しています😭
早めに病院行って適切な薬を飲んで治すのが一番だと思います!
赤ちゃんは受診時預けられるなら預けるのがベストですが無理なら、車で待機させてもらって、電話で呼んでもらって診察の間だけ病院内にいる、というような調整をお願いしたらいいと思いますよ。
ままちゃん
返信ありがとうございます🙇♀️
子供を預けれたので現在病院にいます😭
入院されてるんですか!?大変ですね
きついですよね…😭😭😭
お互い早く治るよう頑張りましょう😭💦
ゆー💓
病院に行けたんですね。
よかったです🥹
私は4日間の入院を経て昨日帰宅しました。
お互い小さい子がいて大変ですが、自分を労わりながら治していきましょうね。