※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が早朝から遊びに出かけることについて、あなたは不満を抱いています。育児に疲れている中、旦那が独身気分を抜けていないと感じ、メンタル的にも辛い状況です。この考えはあなたの思い過ごしでしょうか。

子供2人いるのに

早朝から遊びに出て行く旦那はありですか?なしですか?


私は正直なしです。
腹立たしく。
自分勝手すぎて。
こちらは子供が夏休みでずっと育児していて
大変でしんどい時は実の両親に頼ってます。
義理両親が近いですが、私のメンタル的に
今気を使うのが疲れて疲れて…。
数日前に旦那に独身気分が抜けないのはなんで?

私と子供は本当に必要?
はっきり言ってもう出て行こうかという考えまできていると話した所でした。

その時は必要、なんでそんな考えになる?
別に言えばいいじゃんっと。

本当に私のこのモヤモヤした気持ちを考えてるのかな?っと思えるような返答でした。
大事にそれている感覚はないし、会話もこれといってなく。
本当に今いっぱいいっぱいだからなのか、普通の人なら出来てしまうのに
どうにもメンタルが落ちやすい為、考えがマイナスに。

あげく、旦那がやっと休みと思えば
早朝から遊びに行きたいと言われて…

もう勝手にしてくれと思うことしか。

2人目できて、2人目は旦那が希望したのに。
私からしたら独身気分抜けてない旦那と思うんですが
これは縛りすぎですか?
このくらいいいじゃんっと思うべきですか?

ちなみに、2人目できてから私は
美容院行けず、ネイルはセルフにかえてます。
旅行も行けず。
子供の行きたい所優先や子供が楽しめる遊び優先です。

コメント

三兄弟まま

旦那さんの一人時間がある分
次の休みは私は美容院に行くね!とか
旅行も早めにこの日どこどこに家族旅行に行こう!
とお願いしたり誘ってもだめですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    去年出産だったので、今年は旅行に行きたいねとは話を出していたものの
    旦那が話を進めてくれず、あまり乗り気じゃなかったのかなくなりました😭
    私から、私ももう美容院行きたい!っと言ってみましたが
    行ってきたらー?と言うだけで、具体的な日にちや、この日なら見てるよっという提案もなく😇

    普通の夫婦はどんなふうに、お互いの日程を聞いているのかな?っと疑問に😂
    友達の所は、旦那さんから行ってきたら?など提案がある家庭もあって、いいなーと。😂

    • 8月12日
  • 三兄弟まま

    三兄弟まま

    うちは全く提案なんてないです!
    なので旦那の休みの日に美容院予約入れるので見てて!とお願いして
    旅行も何ヶ月か先の休みの日に自分と子供が行きたい場所のホテルなど検索して空いてたら予約する事を相談して予約しちゃいます!
    うちの旦那も空いてればその日は何もないんだ!と勝手に予定を入れてしまうので、その前に私や子供が入れたい予定があれば伝えてあげといてもらってます!

    • 8月12日
たこさん

旦那さんが1人で出掛ける頻度はどのくらいですか?稀にしかないなら独身気分だと思わないです。

仕事のときは育児から離れていられるので、子ども達に早く会いたいな〜と帰宅しますよね。「私と子供は本当に必要?」などと責められていたら、それこそ家にいたくないと出掛けてしまうと思いますよ。

お互いに子どもを任せて出掛けられるように、できないのでしょうか?🤔それが可能になるように、旦那さんにしっかりと育児スキルを付けてもらうように仕向ければいいと思います。
子ども1人だけ連れて出掛けてもらうとか、2人連れて義実家に行ってもらうとか。その間に美容院行けますね。

あとはご自身もお仕事したらいいんじゃないでしょうか?夏休みも仕事の日は保育園に預けられますよ。
周りに期待するよりも、今の状況を変えられるように自分で動いたほうがいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供達に早く会いたいな〜と帰宅ですか?
    たこさんさんの所の旦那様は帰宅すると子供達とどう接していますか?
    私の所は必要なさそうな態度がある為、本当に必要なのかな?っとこの感情が出るようになりました。

    元々はこんな感情ありません。
    度々色々重なって重なって積み重なり、この答えに。

    多い時は月4ですね
    後は仕事帰りに仕事が遅いのかな?と思っていたら予定入れていたりとか。
    酷い時は、まだ数ヶ月のうまれてまもない下の子がいる時に夜中まで飲んでいた日もありました😇

    仕事も考えましたが、仕事しながら結局育児家事は私1人ですよね
    自分自身に甘いと思われるかと思うんですが
    メンタルが弱いのもあって、仕事も今考えてはいるものの
    1人で仕事育児家事、やれるかどうかの不安も出ています。
    旦那が育児、家事、特に家事を手伝ってくれるのらいいんでしょうが…😭

    • 8月12日
ゆに

私は月3、4程度ならありです。
学校や幼稚園の長期休み期間は当日いきなりは✖️で前日までに相談必須。

でも見返りは求めますよ☺️
子供3人預かってもらってスーパーに行ったり、日常生活で楽になるように旦那が外に出て行った時は外食にしたりしてます。

推しがいるので、ライブに行きたいから公演日に休み取ってもらったりもし外れてもグッズだけは買いに行きたいから出かけます。 そんなの半年に1回程度ですけど、私には大事なので満足です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供が高熱がでてお返事返せませんでした😭
    ちゃんと旦那様からの相談があるんですね!

    旦那自身の予定は休みを簡単に取ったりするんですが、こちらの予定の時は何故かあわせてくれることをしてもらえず…こちらから空いてる日を聞いて予定となるので
    中々美容院も予約が取れず😭
    推し活いいですよね!!
    1人目の時はありましたけど、2人目できてからは趣味の時間もなくなりました😭💦💦
    見返り求めてみます!
    聞いてくださりありがとうございます!

    • 8月13日
  • ゆに

    ゆに

    高熱大変でしたね🥲

    夏休み冬休みなど子供の長期休みではない時は、相談無しです😊
    パパはいないと思って生活しているのでいたらラッキーで過ごしてます!まじでノーダメージです💞
    美容室ならこの日休みだよねー予約取るから〜って取っちゃいますよ😌

    • 8月13日
ままり

〇〇日ネイル、〇〇日美容室入れたいけどいい?
ダメならどこなら平気?
今予約したいから教えて!ってこちらから具体的に日にち提案します。

旅行も日にちだけ旦那に確認して
全て私が手配しますよ!
旦那に託してたらいつになるか分からないので🤷🏻‍♀️
もう強行突破して自分時間と楽しみ確保してます!

だから旦那も趣味や飲みに行こうが
私の予定ある日と被らなければどうぞ、ご自由に。スタイルです✊
もちろん毎週、毎日など頻度高いのは文句言いますけどね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供が高熱が出てお返事返せませんでした💦

    強行突破いいですね!
    来年はこちらから予定を立てて提案してみます😭✨

    飲みに行った日などは夜中遅くても許してますか??
    私も予定を立てて自分時間を作れるようにしてみます😭
    聞いてくださりありがとうございます!

    • 8月13日
はじめてのママリ

旦那さんが全く予定のない日に、
●日は美容院行くねーとか、友達と会うから子供達よろしく!など言って任せます!💦
下のお子さん、授乳があるなら長時間は無理かもしれませんが、、、😨

上のお子さんだけなら、義実家頼ります🥹もう義実家をうまく使ってしまうのはどうでしょう?
我が家は旦那が単身赴任なので、家事も育児も仕事もすべて私に負担がきます!
ストレスたまるので義実家に預けて飲みも行きます!💦

義実家も頼られると嬉しいそうです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    義理実家頼っていますし、逆にお義母さんが良い方で
    旦那がいない日などは、向こうから手伝いに来てくれます😭
    私が出て行かれるのが嫌なのか、多分気を遣ってくださっている感じです💦
    飲みに行けるんですか!凄いですね!?
    私は義理実家に気をつかってしうので、手伝って貰えるのは助かるんですが、なぜか気持ちがメンタルが申し訳なさが出てしまう性格で😭
    前に話してみたら、孫達が可愛いので嬉しいような事を言ってもらいました😭はじめてのママリさん

    • 8月13日
yuzu

我が家は、上の子が産まれてからも毎週休みの度に旦那は一人で趣味のスポーツ観戦に朝から遊びに出掛けていました。帰ってくるのも夜遅くなので、一日家にいない状態でした。
隔週で泊まりで遊びに行っていた時期もありましたよ。
私は、自分の時間なんて全く取れず夜も眠れず休まる時が全く無い状態でしたが、頼れる人が周りに誰一人居なかったので、一人で何とか乗り切りました。二人目が出来てから頻度は減りましたが、たまに旦那一人で遊びに行く時ありますよ!
それも大事な時間だと思うので、特に何も言わずに送り出しています。
私も同じように一人の時間をもらえているわけではないんですけどね😅

一人の時間って凄く大切だと思うので、順番に時間とればいいのでは無いかと思いますよ!
お互い協力して順番に時間作ろうと話してみるのはどうでしょうか?
この日は、美容院行くから、子供達のこと見ててもらえるかな?と前もって日にちや時間など具体的に伝えて、お願いしてはどうでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供が高熱でお返事返せませんでした💦
    毎日育児家事お疲れ様です😭
    ワンオペ、本当に本当に尊敬しますし、お疲れ様です😭✨
    見習いたいです、中々メンタルが思っていた以上に弱すぎて💦
    こちらから具体的な日にちと時間を決めて旦那に提案してみます😭
    聞いてくださりありがとうございます!

    • 8月13日
  • yuzu

    yuzu

    お子さん大丈夫ですか?
    お子さんの看病大変ですよね😣お疲れさまです!
    お子さんも小さくて毎日大変でしょうから、無理せず周りに頼ったり、旦那さんにも協力してもらってリフレッシュする時間作ってくださいね!
    毎日お疲れさまです✨

    • 8月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    結局リフレッシュどころか
    お盆休みで旦那が毎日いる事で余計にストレスが😫
    子供への育児に旦那にも指示だしで…もう少し自分で考えて動いてくれたらな〜と😭
    聞いてくださってありがとうございました😭

    • 8月17日
  • yuzu

    yuzu

    それは、疲れちゃいますね💦
    なかなかリフレッシュ出来ずで辛いですね😭
    本当にお疲れさまです!

    • 8月17日
はじめてのママリ🔰

頻度とか普段の協力具合によってはありです。
あとは自分も自由に出かけること前提です!
たしかに子供優先になりがちですけど、子供優先にすると自分がしんどくなるので、自分を優先する日を作ったらいいですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供が高熱でお返事返せませんでした💦
    自分を優先する日を作りたいと思いながら中々行動が出来ず、メンタルが落ちていました😭
    体調にも出てきてしまって💦
    ありがとうございます、旦那に話して今後は自分の時間も作ってもらうようにします!

    • 8月13日
はじめてのママリ🔰

わかります〜。
私もイライラしちゃうと思います!
うちも夫が夏休みに入ったと思いきや飲みの予定やら友達とBBQ(子供連れて行く気なし)の予定入れてて、正直もやもやしてます。
こちらは友達との予定も全て子供連れて行く前提で予定立てるのに、、
上の子だけでも連れてってほしいですよね😭

私は1人時間が欲しいというか、家族で家でまったりしたり出かけたり旅行行ったりする時間がほしいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供が高熱でお返事返せませんでした💦
    旦那様が飲みの時は帰りは早いですか?
    後は飲んで帰ってきた時は子育て手伝って貰えてますか?
    うちは、飲むと酔い潰れて使い物にならなくなる日もあって…。
    わかります、私も家族で出かけたり旅行の時間が欲しいなーと思うんですが…
    なかなか難しいですね😭💦

    • 8月13日