※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

明石に住んでいます。水道料金の支払いが期限を過ぎました。明日、お客様センターに連絡しますが、その後の流れについて教えてください。新しい納付書は送られますか。

明石住まいです。
水道料金を毎回コンビニで支払いしているのですが、この度期限を過ぎてしまいました。
明日、お客様センターへ連絡するのですが、この後どのような流れになりますか?
新たに納付書が送られてくるのでしょうか?

コメント

ハシビロ

期限切れの納付書(期日が書いてありバーコード記載の物)でも、支払いは出来ますよ。

支払えば問題なく停められたりしないです。
あまりに忘れてると、向こうから支払い催促のハガキが送付され、そこで期日までに払わないと◯日に停めますと警告する、と以前私もやらかした時問い合わせして言われました。

滞納とか嫌なので、以降引き落しに手続きしてしまいました。
楽ですよ〜。

  • ママリ

    ママリ

    納付書のバーコード期限は期日通りなので払えないのです💦
    ある程度のコンビニ払いは使えるのですが、やはり公共料金と思いました(笑)

    口座振替にしたつもりだったのになってなくてコンビニ払いがずっと続いています😅

    • 8月19日
かよ

ちょうど私も前回水道料金の用紙を紛失してお客様センターへ連絡しました。
新たに納付書は送られず、督促状を送ることになるからそれが来てから振り込んでください。
と言われました。

もし振り込み用紙がお手元にあるなら、期限切れでも支払いするといいかなと思います!

  • ママリ

    ママリ

    お返事遅くなりました💦
    私もお客様センターに翌日電話したら督促状送りますと言われました。
    料金は変わらないと言われたのですが、延滞金とかありましたか?
    コンビニで払えますと、確か言われたような気がするのですが銀行に行って振り込みましたか?

    • 8月19日
  • かよ

    かよ

    料金は変わりなかった気がします!(うろ覚えですみません💦)

    PayPayで払いましたが、コンビニでも銀行でも大丈夫だとおもいます😊

    • 8月19日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    とりあえず督促状待ちます!(笑)

    • 8月19日