※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

女の子の名前として「古都」「央都」「衣都」のどれが良いか迷っています。印象についても教えてください。

名前について
古都(こと)
央都(おと)
衣都(いと)

で迷ってます!女の子です。

どのお名前がいいと思いますか?🥺
印象も教えてくださると助かります!

コメント

マカロン

コトは古風な漢字のイメージあります。響も好きです。イトの漢字も好きです。
迷いますね💦

ぽぽちゃんママ

どれもかわいいです〜🥹
おとちゃんは、その中だと漢字も相まって中性的なイメージです!もちろんいい意味です✨

はじめてのママリ🔰

全部響可愛いです!!!


漢字だけで見たら
衣がかわいいなと思うので
衣都ちゃんですかね〜

ぴー

央都ちゃんと衣都ちゃん、
初見の印象もいいなと思いました☺️

うちの子も最後まで都のついた名前で悩んで、結局つかない方を旦那と選んだのですが🤣
都の文字に、
首都など人が集まる中心・都の反映のように人生が豊かになるように
という意味があると調べたので
意味の重なりとして2つとも素敵だと思います。
個人的にかるたをやっており、
百人一首で都と衣の歌があるのでそちらが好みになっちゃいます🥹(笑)

ぱ

古都は京都?ってなります😂
個人的には衣都ちゃんかわいいと思います!

ママリん

古都は熟語が思い浮かぶので名前って感じがしませんでした。
央都は中性的な感じ。私はふりがななしで1発では読めませんでした🙇‍♀️(おうと?おと?)
衣都が読み間違いが少なく女の子らしい響きだと思いました。

ママ

ことは、漢字をもう少し変えると良いかもです🤔
おとは、名前だけ見ると男の子かな?と思いました🤔
いとが可愛いと思いますが、にんべんを付けて依都の方が個人的に好きです😊

m.i

読みは、ことちゃんが1番好みですが、名前に古を使うのは、、って思うので、こを琴や今時なら心にしたりしたらいいかなって思いました!

はじめてのママリ🔰

その漢字だと、古都は無しかな。名前に見えないです
央都も、おうとって読めちゃうのが気になってしまい…
衣都が一番可愛いです!女の子っぽさも一番あります。