
コメント

退会ユーザー
こどもの洋服とか必要なもの買う時に使ってます!貯めてないですw

ハルまま
たまに使ってます(^_^;)
-
びっくり
たまにどころか全部使わないと無理です( ̄▽ ̄;)貯めてる人すごいなあと………
- 6月10日

めぽちゃん
うちはそのまま貯金して息子に渡すつもりにしてます💕
-
びっくり
すごいです\(^o^)/単純に計算したらいったいいくらになるんですかね?
- 6月10日

退会ユーザー
うちは使っちゃいます( ˙º̬˙ )
ためられないです〜💸💸💸
-
びっくり
ですよねえ\(^o^)/ためれないです( ̄▽ ̄;)
- 6月10日

mmr🧸
今のところ貯めていって、一年払いで学資保険にだけ使っています!
本当は学資保険も家計から出したいのですが、結局は返ってくるお金を貯めているからいいかなーと☆
-
びっくり
全部貯めれたらすごい額なんでしょうね〜無理だあ( ̄▽ ̄;)
- 6月10日

シェリーメイ
うちも貯金です。
児童手当て全部貯めれたら234万くらいですよー
-
びっくり
何歳まででしたか?
- 6月10日

オコジョ
うちは学資保険に充ててます♪
-
びっくり
学資保険は月に一万ですかあ?
- 6月10日
-
オコジョ
¥12,000くらいだったと思います♪
- 6月10日

くろーばーまま
貯めたいけど、必要になり使ってます😫💦
-
びっくり
使いますよねえ\(^o^)/
- 6月10日

退会ユーザー
産まれたら全額貯金に回します😋👐
-
びっくり
私も貯めれたらよかったのになあ〜〜
- 6月10日
-
退会ユーザー
1000円でも2000円でも貯めたら
児童手当が終わる頃には子どもの教習所代とかになるかもですよ〜♪♪- 6月10日
-
びっくり
はい\(^o^)/ありがとうございますm(__)m
- 6月10日

真柚ママ
使ってますね 保育料とか習い事の代金に、後は服とかオムツとか
今は、自分の給料からコツコツ貯めてる感じです
-
びっくり
おこたえありがとうございますm(__)m
- 6月10日

麦チョコ🍫
全額学資保険にあててます(TωT)
本当は家計から出したいですが、余裕ないです😞💦
-
びっくり
そうなりますよね\(^o^)/
- 6月11日

ママリん
全部貯めてます\( ˆoˆ )/
使わないように貯めます🙆♂️🙆♂️
-
びっくり
みならいたいです\(^o^)/
- 6月11日

メイ
いつ入るのかすらちゃんと把握してなくて普通に使ってると思います(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 貯金!って張り切ってましたが引き落としに行くのも面倒でそのまま使っちゃってます〜
-
びっくり
使いますよねえ〜〜\(^o^)/
- 6月11日

にじのママ
みんな貯めてていいなー👀って思ってました(笑)
普通に使ってます(笑)
うちは貯金がなく、私が今妊娠中で仕事できないので、ほぼ生活の足しですね💦
私が仕事できるようになったら、毎月体重分の貯金とプラスαしようと思ってます!
-
びっくり
中々できないです(*_*)
- 6月12日
-
にじのママ
無理に「手を付けない」ってしなくてもいいと思います!
児童手当は子育ての補助として出てますし、貯金に回してる方が偉いとかないと思います🤔💡
使い方は人それぞれなので、気にしなくていいかと😁✨- 6月12日
-
びっくり
ありがとうございます\(^o^)/
- 6月12日
びっくり
貯めれたらいいですよねえ‼無理ですよね( ̄▽ ̄;)