※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

低容量ピルを1年服用後、1週間経って下腹部痛や吐き気、めまいがあるのは普通でしょうか。

低容量ピルを1年飲み、辞めて1週間経ちました

下腹部痛、吐き気、めまい
これは、普通のことですか?

子宮内膜症など、そういった疾患はないです

コメント

𖠋𐀪

飲み出しても吐き気あって
辞めても吐き気ありました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    昨夜、こちらのお返事読みながら、
    気持ち悪くて息絶えてました💀

    今日は安定したので、
    やっぱりホルモンかなぁ…
    ピル怖いですね😨

    • 8月12日
  • 𖠋𐀪

    𖠋𐀪

    ピル怖いですよね、、、
    わたしも2人目産後めちゃくちゃ
    排卵痛、生理痛ひどくて飲みましたが、3人目考えてスグやめて、吐き気と震えとかやばかったです💦
    3人目産後にまた再開しようとしたら、全身に蕁麻疹出て2日でやめました😅💦

    • 8月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    じ、蕁麻疹!
    私も蕁麻疹出ていたのですが
    ピルのせいだったの?!
    ゾッとします!!

    • 8月13日
  • 𖠋𐀪

    𖠋𐀪

    そうなんです💦
    再開したのも超低用量ピルだったんですけど、飲んだ次の日に全身蕁麻疹出て焦って婦人科電話したら、飲むのやめてアレルギーの薬持ってたら飲んでくださいって言われたから、飲んだら引きました😅
    全身が拒絶反応してたので、やめました💦

    • 8月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなのですね、大変でしたね😭

    ピルの副作用、やっぱりあるんだと勉強になりました、ありがとうございました🙏

    • 8月14日