※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

つわり夜勤中に吐いちゃいます。夜勤になると3-6時くらいの間で必ず気持…

つわり
夜勤中に吐いちゃいます。

夜勤になると3-6時くらいの間で必ず気持ち悪くなって吐いてしまいます。

吐き気どめを事前に飲んでも小分けにして何か口に入れてもダメで、すごく困ってます。

夜勤のある方、夜勤中の吐き気対策どうしてますか?
教えて欲しいです。
ちなみ今妊娠14週です。

コメント

はじめてのママリ🔰

私も夜勤の仕事をしてました!
太るしあまりおすすめできませんが、カリカリ梅とかレモンの炭酸水でしのいでました(T ^ T)
今日無理だなって日はお休みしてました😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何かこまめに口に入れるしかないですかね😭
    夜勤だと急にカーッと気持ち悪いのが来ちゃうので辛いです。日勤はそんなことないんですが🥲

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は緩いところだったので、水分とか軽い食べ物とかなら食べてもいいところだったので何かしら口に入れてました(T ^ T)席も外せるので気持ち悪かったらトイレで落ち着くまで休ませてもらったりしてました😭
    出勤したのに気持ち悪くて仕事にならず、1日寝させてもらうことになったりしてましたよー💦

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

夜勤、免除とかはしてもらえなさそうですか?😭
私、早々に免除してもらいました😭
でも、1人目の時はなかなか免除してもらうのを言い出せず、ひたすら吐きながら夜勤してた記憶があります😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母性健康管理カードを書いてもらえれば免除可能だと思うんですけど、普段の症状がそこまで酷くないので、たぶん免除は難しいです😓
    師長からは産休1ヶ月前までは夜勤あると言われてます。

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えええ、、私も看護師してますが、母健カードなしで免除してもらえました💦
    産休1ヶ月前までって、かなりブラック感ありますね😭

    • 1時間前
🔰まま

わたしもつわりやばすぎましたが日勤、夜勤関係なく吐いてました
トイレから出れないですよね
食べると吐く、食べなくても吐くだったので対策もなにもできず、、
2人目の時はフルーツ飴を食べたらギリギリいける感じだったので勤務中ずーっと飴なめてました、、