※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

今日、息子が保育園から一緒のお友達家族からBBQに誘われ、行ってきまし…

旦那さんが保険の営業職の方、回答お願いします🙏

今日、息子が保育園から一緒のお友達家族からBBQに誘われ、行ってきました。
家族同士で遊んだのは初めてです。

途中から下の子たち+パパたちが家の中で遊んだので、そこで旦那さんと夫がけっこう仲良くなり連絡先を交換したそうです。
あっちの旦那さんも「初めてのパパ友かも〜よろしくお願いします😁」って言ってくれて。

楽しかったねー!って家に帰って来て夫と話してたら、「いやーでも◯◯さんともっと仲良くなんなきゃだめだ💦じゃないと(お客さんを)紹介してもらえない」と。

◯◯さんが自営業してて、よくお客さんから「屋根の修理できる所探して欲しい」とか「△△に詳しい人を教えて欲しい」って言われるから、いつか保険の話が来るかもしれない、と。

私は↑の話聞いて、すごくモヤモヤしたんですが保険の営業職ってこんな感じなんでしょうか?
奥さん側は「新しい人との繋がりやったね!紹介してくれると良いね」って応援してあげるんでしょうか?

私は正直、
あっちは友達と思ってくれてるのに、夫は下心(?)ありで見てたんだ…とガッカリしました😞

自分の友達関係ならまだ良いけど、私とか子どもの友達関係をそういう目で見るの辞めてほしい…と思って「私の前でそういう話しないで😡」と言っちゃいました。

仕事がんばってるのも分かる、単純に日本の保険は良くないの多いから自分のところ勧めたいのもわかる、転職したばっかりだから顧客獲得に必死なのも分かる、でも、、😭やだなぁ

※旦那さんが保険の営業職又は、元保険の営業だよ!って方だけ回答お願いします🙇‍♀️
奥さんの立場からの意見を聞いてみたいです

コメント