※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

批判やめてください私は自分の親(特に母)から暴言、暴力を受けてきまし…

批判やめてください
私は自分の親(特に母)から暴言、暴力を受けてきました。
小さい頃からこんなやつのようには絶対にならないと心に決めて年を重ねてきたつもりです。

ここ数年、何回言っても同じことを繰り返してやめない年子の兄妹(5歳なりたてと3歳半)に疲れています

何回、何十回と言ってもその瞬間だけ、なんなら言っても聞いていないこともあります。
子どもの脳はそんなものだとは頭では理解してるつもりですが、私が育児に向いてないため、すぐに頭に血が昇ってしまい、母と同じように手を上げてしまいそうになる想像が脳内再生されてしまうことが辛くて辛くて。
どうしたらいいでしょうか。

周りは頼れません。

コメント

はじめてのママリ🔰

5年と3年半で親の言う事はいはい聞いてる子供がいたら逆に自我ないの?💦って不安になります🥲
まぁわかっててもキツイですよね〜💦

想像で実際にはしてないんですよね。それなら自分で自制出来ているってことでは?
私も腹立つ取引先を何度想像の中で殴ったことか…😅

思い出してしまうのは辛いことですね。そして、一番辛い、または解決したいことは何なんでしょうね?
いつか子供に手を挙げてしまうかもしれないという不安?小さい頃の自分が救われてない辛さでしょうか?

知見がなく申し訳ないのですが、周りが頼れないのならカウンセリングのようなものを受けてみるとか。