
一条工務店オーナーの方に質問です。リビングの掃き出し窓にシャッターは必要でしょうか。床暖房はウォークインクローゼットやパントリーにもつけましたか。主寝室や子供部屋の窓はどのタイプにしましたか。うるケアをつけるべきか迷っています。教えてください。
一条工務店オーナーの方へ質問です❗️沢山ご意見頂きたいです🙇🏻♀️
①リビングの大きい掃き出し窓にシャッターは必要でしょうか?
ハニカム予定ですが、防犯面や夜の外からの見え方、夜に明るいと虫が来やすいか..?などと延々考えてしまってます😣
②ウォークインクローゼットやパントリーなども床暖房つけましたか?押入だけ抜くとかもできるんでしょうか?🤔
③主寝室や子供部屋の窓はどの窓にしましたか?
また、透明とかすみどちらにしましたか?
④うるケアつけるか迷っています。うるケアつけても加湿器は必須とネットで見て、だったらなくても良いんじゃないか?と..😣
答えられるものだけでも大丈夫です❗️
教えてください〜😭💖💖
- ママリ(1歳1ヶ月)

はじめてのママリ🔰
① 壊れやすいしなしです
② つけてます
③ 透明です 全部屋
④ ウルケアです 加湿器はないけど加湿されてます

はじめてのママリ🔰
①ハニカムで遮熱にしていれば、外から見て光が隙間から少しだけ出る程度です。一条の家は、ほぼ窓は開けることが無いと思うので、虫のことはあまり気にしなくてもいいのでは無いかな?と思います!
②ウォークインクローゼットは床暖房ありすが、パントリーは外してます。ここは外してほしいとかあれば、設計士さんに伝えると調整してくれますよ👌
③窓は透明です。隣の家などの視界に入らない部屋であれば、透明の方が明るいと思いますよ♪
④うちはうるケアつけてません💦乾燥はすぐ慣れます!笑
家づくり楽しんでください😊

ママリ
ありがとうございます💖
コメント