※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

今度、4歳の息子のお友達とママが遊びに来ます。保育園のお友達で、外で…

今度、4歳の息子のお友達とママが遊びに来ます。
保育園のお友達で、外で一緒に遊んだことはありますが、お家で遊ぶのは初めてです!

皆さん、こういう時に用意しているものってありますか?
飲み物やお菓子など参考にしたいので教えてください💦
来客用のカップなど無いのですが、コーヒーとか紅茶とかあった方が良いですか?
普段コーヒーも紅茶も飲まないので家にはペットボトルの麦茶しかありません😭
お菓子もゲーセンで取ったものくらいです💦

コメント

はじめてのママリ🔰

お友達のおうちに誘ってもらったときにダイソーのかわいい使い捨てコップに、お茶いてれ出してもらったのですが洗い物気にしなくていいし、相手も潔癖だったとしても大丈夫だし、とても良いアイディアだなと思ってそれ以来真似してます😌
お菓子は持ってきてもらえると思いますが、焼き菓子系かアイス等用意してます😊

はじめてのママリ🔰

よく用意してるのは
3〜4個入りの紙パックのジュース
麦茶もペットボトルで用意してます
お菓子はアレルギー確認して4.5連になってるお菓子を2.3種類買っておくことがおおいです!

コップは紙コップで出したこともあります☺️
夏はアイスコーヒー常備してるので、コーヒーかお茶かで聞いてます!

ままり🐈‍⬛

この夏休みに2件のお宅にお邪魔しました。
1件のお宅は、ゼリーを準備してくださっていて子供たちはコップでジュース、私はマグカップでコーヒーを頂きました。
もう1件のお宅は、特に何も出なかったです。
だからって何も思わないし、私も子供と自分の水筒は持参しているので、気も使わなくて気楽でした。

ただ、私がお招きする側なら、やはり飲み物と簡単なおやつは出すかなと思います。

はじめてのママリ🔰

来てもらったり行ったりした経験ありますが、来客用で別のカップではなく普段自分たちが使ってる普通のカップで出しました😂
ペットボトルのアイスコーヒー、アイスティー、緑茶用意して好きなもの聞いてお出ししました☺️
冬はホットコーヒーいただきました!

お菓子は大人用も子ども用もスーパーの大袋お菓子とか箱のクッキーとか選びましたが、お邪魔したときもそんな感じのチョイスでしたよ🌟

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに普段は麦茶か水しか飲まないので飲み物はこの日のために用意しました😂

    • 1時間前