

まりん
3対7ぐらいで旦那の方が多いです😂

姉妹のまま
旦那が8、私が2くらいだと思います😂

🍓( 28 )
今は産休中で完全に私1:9夫です!
私がパートのときは私6:4夫くらいかなあ!休日は私3:7夫くらいです笑笑

はじめてのママリ🔰
食器洗いやキッチンの片付け、ゴミ捨て、洗濯物畳みなどは基本的に旦那です。休みの日の子ども達の朝食づくりも旦那です。洗濯や掃除、夕食作りは基本的に私です。
話し合って分担している訳ではなく、自然とこの感じになりました。

ゆき
私はママリさんと同じです!
ゴミ出し(出すだけ)と犬の散歩、庭の手入れが夫の仕事で、それ以外は私がやってしまいます!
夫がやると私も気になる点が多すぎるので🥹

はじめてのママリ🔰
我が家も3:7で夫多めです🥹💦

はじめてのままり
ゴミ出しのみ旦那で他は全部私がしてます 。

ママリ
10:0で私ですね。家政婦化してます

🌸
我が家も先日同じようなことで喧嘩になり10:0で私になりました😂!
専業主婦ということもありますが..
休日に旦那が食器洗ったり洗濯干したりいろいろと手伝ってくれていたのですが、私もこだわり強めな所がありイライラする事が増えたので、もう自分で全部やるから何もしなくていい!と伝えました☺️!

ニコ
普段は旦那が仕事で遅いのでほぼ私です!
今は出産前で旦那が休みを取ってくれているので
ほとんどやってくれています🥲
コメント