※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

美容師の方にお聞きしたいです。髪がパサパサで困っているので、美容室2…

美容師の方にお聞きしたいです。
髪がパサパサで困っているので、美容室2箇所に相談に行ったのですが、見解や提案する施術対応が全く違い、どちらを選択したらいいのか分かりません。

A美容室の美容師には、
「これまで通っていたところで、根本から髪をすかれているようですね。髪の下半分の毛量が、根本に比べるとかなり少ないので髪が摩擦を起こしています。この状態で切ったり、縮毛矯正をしたりすると余計に見栄えが悪くなってしまいます。ここ1年間は、髪を伸ばすことを優先して、定期的に整える程度のカットをしていきましょう」
と言われました。

B美容室の美容師には、
「これはどう見ても髪のクセによるものですね。根本からクセが強いので、カットしたところでこのパサつきや広がりは収まりません。縮毛矯正をして、髪をまっすぐにしてあげるのが1番です。」
(ここでA美容師の話をしたら)
「髪をすいたダメージによるパサつきですか。いや、これは違いますね、どう見てもクセによるパサつきです。パサつきを抑えたいなら、朝アイロンあてて髪を落ち着かせる努力するか、縮毛矯正かの2択しかないです」
と言われました。

極端に意見が違う時、どちらを選んだらいいのでしょうか?
ちなみに、私は現在、地毛の黒髪ロングで、パーマもカラーも縮毛矯正もしていません。ここ1年半ほど通っていた美容室があり(2箇所とはまた違うところ)、ショートボブの長さから定期的にカットしつつ髪を伸ばしていたのですが、月日が経つごとにだんだんと髪が傷んでくるようになりました。日頃の生活習慣で髪を痛めたのか、A美容師が言うように髪をすいたのが原因なのか、B美容師の言うようにクセが原因なのか、どれが原因かは分かりません😢

コメント

はじめてのママリ

うーん🤔

A美容院の意見に一票✨

私もバージン毛なんですが
沢山すかれたときマジで最悪でした😭

とりあえずトリートメントやヘアオイルとかヘアミルクで対応したい🥺

サードオピニオンもいくかも!?笑

ママ

私も黒髪ショートから伸ばしていた時に髪がすごくパサついて、ダメージによるものだと思っていたら全く傷んでないと言われたことがあります!
伸ばす過程でどうしてもすいた様になってしまうと言われ、ある程度伸びたら毛先を10センチくらい切ってラインを揃えたらパサつきもマシになりました😊
なのでA美容師さんの言うことの方が近いと思います。