

ママリ
個人的には大村市がいいと思います。
高速、JR、空港があるので交通の便利がいいです。
長崎市内に行くにも新幹線ですぐ行けますし。土地の値段としても長崎市より低価格と思いますし。自分が建てるなら断然大村です☺️

あき
実家が長崎市、今は大村に住んでいます!
長崎市の方がお出かけスポットは多いかなと思いますし、バスや路面電車など車以外の交通手段は圧倒的に充実しているなと思います。
でも結局車移動なので大村でも困らないですし、佐世保や他県に行くには大村の方が近いので便利だなと思います😊
転勤族であれば帰省は飛行機の可能性も高いかなと思うので、そうなると空港に近い大村が利便性は高いのかなと思います!
実家が坂の上なので、大村は平地なのも魅力的です😂

ぽん
大村市が子育て世帯には人気ですよね!うちの職場は長崎市ですが、子育て世帯の諫早の人も割と多いです。
私の周りは時津、長与町なんかにも流れてます。
ちなみにうちは長崎市ですが昔から住んでいるので住みにくいとは感じないですが子育てに優しい町だとも感じないです😅
仕事をするなら保育園や学校も視野に考えると良いと思います😃
コメント