※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後6ヶ月で離乳食を始めましたが、遅いでしょうか。10倍がゆをあまり食べず、少量しか飲みません。これは普通でしょうか。

生後6ヶ月一週間たってから離乳食をスタートしました。
スタート遅いですか?
また、離乳食の10倍がゆをあまり食べず、スタートしてから8日目ですが、10倍がゆは小さじ2、麦茶も小さじ2くらいしか飲みません。
そんなものでしょうか?どんどんたべてくれるようになりましたか?

コメント

ラティ

遅くないですよ☺️
それぞれペースがあるので、慌てずで大丈夫です🙌

マチル田

長女もそんな感じでゆっくりスタートでした😊
最初は『食べる』ということより、ミルク以外の異物が口に入ってくるのに慣れる練習らしいので、あまり量は気にされなくていいと思いますよ。
うちも3週目くらいになりますが、上手く飲み込んだな〜という時もありますが、口の横からタラ〜と出てくる時もあって、食べてるんだか食べられてないんだか分からないです😂