生後6ヶ月になったばかりの赤ちゃんですが、70サイズがキツくなってきた…
生後6ヶ月になったばかりの赤ちゃんですが、
70サイズがキツくなってきたので、バースデイに80サイズを買いに行きましたら、80サイズのロンパースが少なくて困りました💦
80になるとセパレートが多いんですね。
サイズ表を見たら80の欄には12ヶ月頃〜と買いてあって納得しました😅
でも、うちはまだ6ヶ月なので、おすわりもたっちもできません。
セパレートはまだ早いと思うのでロンパースが良いのですが…
早い段階で80サイズになった方、どうされてましたか?
それか、80のロンパースがたくさん売ってるお店、ご存知の方いらっしゃいますか?😅
- はじめてのママリ🔰
コメント
まむまむ (26)
3人ともみんな大きめで、4-6ヶ月ごろにはセパレートで揃えてした!!
ロンパースだとギャップ、H&M、でよくかってましたよ〜☺️
ままり
娘も同じくらいで70がキツくなったので、思い切って80のセパレートに変えました。
西松屋は大きめのロンパースも多いです!
-
はじめてのママリ🔰
セパレートにしたんですね😄
西松屋はあんまり行かないのですが、大きめサイズが売ってるんですね。
ちょっと覗いてみますね!- 1時間前
Pipi
上の子の時はセパレートがよくて6ヶ月にはもうセパレートでした😂
なのでセパレートでも全然いけるとは思います👍🏻 ̖́-
ロンパースのほうがよければバースデイもその時々ですがわりと80はあると思うので
サイズ的に売り切れやすいのかもです🥺
あとはボディスーツタイプになるとまた80結構あったりします💡 ̖́-
うちは他だとプティマインやアプレレクールとかで買いますがロンパース80サイズ結構ありますよ🙌
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
脱着もそうですが、まだおむつ替えの頻度も結構あるので、セパレートだと面倒かなと思っていました。
でも、皆さんセパレートにしている方も多いみたいなので、試してみますね😊
バースデイも他店舗とか回ってみるのもありですね。
プティマインなども見てみますね!- 1時間前
はま
西松屋で、大きめ!みたいに書いてある物を買ったことあります!
-
はじめてのママリ🔰
西松屋は大きめがあるんですね!
今度、見に行ってみます💨- 1時間前
はじめてのママリ🔰
うちは寝返りするようになってからセパレートです!ロンパース着られるのも今だけなので可愛いのは買いますが、あっという間にお座りたっちできるようになりますよ😭!ロンパースのボタンが煩わしくなるので、80セパレートお勧めします!多分来年も着れます!
80ロンパースはギャップ、プティマインで買ってました😊
-
はじめてのママリ🔰
確かに、お着替え中に寝返りされるのでスナップボタンが大変と感じるときあります笑
皆さんセパレートにしている方多いみたいなので、私も試してみますね!- 1時間前
はじめてのママリ🔰
セパレートにしていたんですね!
セパレートの方がデザイン豊富ですよね😄
まだ座れない赤ちゃんには着せづらいかなと思っていますが、実際どうでしたか?
h&mにもベビー服あるんですね、見に行ってみます。