

G
すみません、発達の検査などしたことありますか?

りん
家ではそうです😇(幼稚園では出来てるみたいです)
とにかく注意しまくりながらの食事です😂
それに食べさせた方が早いから食べさせます笑
ちなみにうちは発達障害ありの子です🙋♀️
発達検査の時に先生からはスプーンに乗せてあげて食べてって言って食べてもらったり水分とかも次これ飲んでね、次はこれ食べてね!と指示してあげて少しずつ自分で食べる時間が増えたらいいんじゃない?と言われましたよ😌

はじめてのママリ🔰
丁度同じくらいの月齢です🌷
好きな物なら自分でパクパク食べますが、疲れたり、嫌いな物が入っていると食べさせて〜と言う感じです😓
幼稚園では自分で食べたり先生にも補助をしてもらっている様です。
コメント