
コメント

しーさー
法律に全然詳しくないですけど…
子どものためのお金だから私なら絶対渡したくないです。
離婚は具体的な理由があって本気で考えている感じですか?
離婚の理由にもよるのかなぁとは思います(T ^ T)

にじのママ
法律の事は詳しくないですが…
児童手当って子供のために使うお金なので、折半というより子供のために手を付けない。というのが一番しっくり来る気がします。
全く縁を切るなら親権を持つ側が持つ。
それまで折半って…
子供の事考えてないのねって感じです。
自分のお金だと思ってるんでしょうか。
子供に出てるお金なのに。
-
まっぴ
コメントありがとうございます!
今までの児童手当も1円も手をつけず子供のお金として貯金してきました。
なんか児童手当も生活費の一部だろ!とか意味わからんこと言い出すし…
今めっちゃお金の事で揉めててほんと疲れます。- 6月12日
-
にじのママ
児童手当って確かに用途はもらった家庭で決めるものですし、うちも家計に余裕が無いので生活費の足しにしたり、ちょっと値段のするものを購入したりするのに利用していますが、手をつけていないということは元々お子さんのために貯めてあったわけですよね。
養育費は貰えるのでしょうか?- 6月12日
まっぴ
コメントありがとうございます!
離婚はもう決定ですね。
今日公証役場に行く予定です。
離婚の理由はお互い性格の不一致が一番ですかね…
色々調べたら児童手当は折半の対象には入らないと書いてあったので絶対渡したくないですよね。