
コメント

ママリ
太白区、青葉区ですかね。
そこまで栄えてなくて良いけど買い物には困りたくない、費用も抑えたいなら若林区の六丁の目付近なんかは住みやすいです
区分けだけだと青葉区なんかは本当に山から仙台駅の周辺までになるので一概にはいえませんが。
ママリ
太白区、青葉区ですかね。
そこまで栄えてなくて良いけど買い物には困りたくない、費用も抑えたいなら若林区の六丁の目付近なんかは住みやすいです
区分けだけだと青葉区なんかは本当に山から仙台駅の周辺までになるので一概にはいえませんが。
「住まい」に関する質問
住まい人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます😊
私も太白区と若林区が気になってて💦
子育てはしやすいですか?学校とか!
家賃って高いですか?
ママリ
太白区、長町の方だと高いですね。
子育ての何に重きをおくかにもよりますが若林区ののびすく(支援センター)は広くてけっこう人気ですし
最新の情報ではないですが、あすと長町(長町駅)地区の学区の郡山中学は荒れているとは言われていました
ママリ
そうなんですね!
仙台市も結局は地元の人が多い感じですかね?
宮城出身じゃない方も多いですか?
私的に地元地元みたいな感じが嫌で💦