※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

人生上手くいかなすぎてハードモードで辛いです。毒親に育てられ(暴力と…

人生上手くいかなすぎてハードモードで辛いです。
毒親に育てられ(暴力とかはありません)幼い頃からずっと孤独を感じていました。私の事は興味なく弟に夢中で。
でも性格が臆病だったので、反抗する事もなく、家出するとかグレるとかでもなくただ支配されていました。
そのためアダルトチルドレンや愛着障害もあり、元々HSP気質で繊細すぎるほど繊細です。
精神病にもなり
友達付き合いも苦手で大人数でわいわいするのも苦手で小さい頃から大人になっても悩んでいます。
そのため友達も今は親友が2人しかいません。
母親とは仲良わるくて家族と絶縁しました。
旦那はギャンブル依存症、パチンコ依存症、モラハラ男で宇宙人です。もちろんご両親も宇宙人です。
孫が生まれても会いに来ないし、お食い初めなどのイベントも一度もきてないです笑
常識ないからと旦那に言われていますが、もちろん旦那も常識ないです。
一度離婚話になった時、旦那が義母さんを巻き込んで私に息子は悪くないみたいなLINEしてきてから関係が悪化しました。
精神的に不安定で心配性。人の目ばかり気にして自分の意見も言えず自己肯定感も低く生きにくい上に
友達もいないし、親も義両親とも上手くいかず、旦那とも離婚危機でもうどうしたらいいか。
友達たくさんいて、母親とも仲良くて、義理両親にも可愛がられて、旦那とも仲良しでという子が周りにいるので
自分が情けないです。
唯一の救いは子供達ですがこんな環境でごめんねど思うし、人生難しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

私の話かと思うほど境遇が似てます🥹
毒親、姉妹格差、繊細な性格、精神疾患あり、友人少ない、モラハラ旦那、義両親、両親ともに疎遠です

ただ、私は考え方を変えて大人になってから人の目を気にすること、意見を言わないというのは治しました
周りの人と比べても上はいくらでもいるので今自分の持ってる幸せを探すしかないですよね
私は旦那と会わないようにすれ違い生活したりATMと割り切って一緒に居ます
自分が過ごしやすいように環境を変えるのも必要ですね

ママリさんの場合、金銭面が頼れないなら旦那さんとは離婚が一番良いように思いますが、義両親は着拒、ブロックして旦那さんと離婚の話真剣にしてみるのはどうでしょうか?それも拒否されるようだったらモラハラの度合いによりますが専門相談窓口で話して、子供と逃げるとかですかね

ニコ

自分を責めすぎないで下さい!
旦那は所詮他人です。
自分の気持ちをすり減らしてまで一緒にいる必要は
私にはないと思いますし、法的手段はいくらでも
あると思います。
お子様を守れるのはお母様しかいないかも
しれないですが、旦那さんは大人だしどうにかなります。
社会的には挨拶などの一定のマナーができていれば
無理に人付き合いもしなくていいでしょうし
心が病んだら終わりだと思います。
そうなる前に自分を救ってあげて下さい。

はじめてのママリ🔰

親以外は自分でえらべるので、何かをかえるしかないとおもいます。

ママリ

境遇は似てます!
私も愛着障害やアダルトチルドレンと診断されていて私の母も妹にかかりっきりでした。

ただ、私から見ると親友が2人いればかなり幸せな人だと思いますよ!私は友達は居ないので!(笑)

それを親友が2人「しか」いないと言ってしまうところに問題があるのかなと感じました。

2人もいれば十分大成功の人生だと思いますし、

そういうご主人を選んでしまったのは過去の境遇とは関係ないと思います。

過去に引きずられて全てを自分はマイナスな人生だとごちゃ混ぜで考えていませんか??


過去は過去だし、親友が2人もいれば幸せです!あなたは恵まれてると思いますよ!