※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

子供が高熱続いてて何かわからずだけど血液検査し何らかの菌だと思うか…

子供が高熱続いてて何かわからずだけど
血液検査し何らかの菌だと思うからと抗生剤がでていて子供が凄く頑張って抗生剤飲んでいるのですが
私はアデノの可能性も疑っていて本当に抗生剤必要なのかとも疑問に思ってます💦


アデノの検査って発症7日目とかでもできますか

コメント

ママリ

血液検査の結果、細菌感染が疑われて抗生剤の処方になったんだと思いますが、菌と抗生剤の種類が合ってないと効かないですからね...
ウイルス感染でも若干数値が高くなることあるみたいですし💦
7日目で検査してくれるか分からないですが、違うと思ったなら再受診するべきだと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!
    抗生剤は点滴2回と、飲み薬2種類お薬変えて飲んでるのですが効いてるのかはよくわからず💦
    検査の有無に関わらず再受診して判断して頂くのが1番いいですよね。
    病院行って相談してみます。

    • 1時間前