

すぅー
年長さんのときのままです…
うちも普段はゲームしてるのに突然遊び始めて、なくなっているものにもしっかり気づきます
少し前に壊れたおもちゃを捨てましたが「音が鳴らないだけであそべた、自分はしっかり片付けしてたのに捨てられた」と泣かれました…
もう少し大きくなってから本人に断捨離させようと思ってます…

3怪獣ママ
小1の時点ではポケモンカード以外の
長男のものは全て捨てました!
今現在も帰宅後は遊びに行くか
雨の日はYouTubeやスマホゲーム
野球をしてるので
暇なら駐車場を
ネットで覆い隠したので
壁当てや素振りで
おもちゃで遊ぶことは
なくなりました!

はじめてのママリ🔰
今日まさにおもちゃの片付けをしましたが、壊れてしまったもの以外あまり捨てられず、整理はできたものの結構そのままです😂
下の子もこれから…というのもありますが、普段やはりスマホ中心になっていても久しぶりにオモチャだしたらはまって遊んでいました。
パーツバラバラになってしまってても、「これはなんのおもちゃの?」と聞くとよく覚えているので、余計捨てづらくなりました😂
コメント